1: 名無しさん 25/08/18(月) 23:59:00 ID:ceDI 【サザエ万博へ行く】サザエたちは1970年開催の大阪万博に来ていた。太陽の塔の前で張り切って写真を撮る一家。外国人観光客が多く、英語のコミュニケーションに四苦八苦する。動く歩道に乗って景色に見ほれていると、タラオが居なくなっていた。タラオはいつの間にか逆方向の動く歩道に乗っていて、サザエたちは慌てる。【サザエ再び万博へ行く】大阪・関西万博にやってきたサザエたち。大屋根リングの大きさに圧倒され、さっそくリングの上に上り、パビリオンや六甲山の景色を堪能する。カツオの希望で、まずは日本館を訪れ、火星の石の展示を見る。それは南極で見つかった隕石(いんせき)らしく、一家はどうしてこの隕石が火星から来たと分かったのだろうかと不思議に思う。 2: 名無しさん 25/08/18(月) 23:59:10 ID:ceDI 開き直ってて草 3: 名無しさん 25/08/18(月) 23:59:43 ID:yKpS 録画しよっと 4: 名無しさん 25/08/18(月) 23:59:44 ID:DtKA 昔の方が未来感あるな 5: 名無しさん 25/08/19(火) 00:00:07 ID:g02J スマホ無しで行くとは大したもんや 7: 名無しさん 25/08/19(火) 00:00:58 ID:yvjg スマホもなしに日本館にポンと行けるとか 8: 名無しさん 25/08/19(火) 00:01:12 ID:6Ky0 スマホもってないのに 10: 名無しさん 25/08/19(火) 00:02:13 ID:XdnH >>8一応チケット購入自体は代理店使えばいける…