
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:18:04 ID:SVXLすごすぎやろ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:18:26 ID:SVXL だいたい出す商品原材料じゃがいもでちょっと製品変えただけなのに 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:19:01 ID:gJvX いやだからじゃがいもで覇権取ってるやろ 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:19:29 ID:SVXL >>3「お菓子」というジャンルでも覇権取れてるやろ 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:19:59 ID:gJvX >>6ポテトチップスがね 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:23:46 ID:oppF >>7こいつの話通じないガチガイジ感やばい癖になる 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:19:10 ID:SVXL あと自社でじゃがいも栽培して供給してるの強い 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:19:16 ID:FXgf 開発陣の味覚のおかげやろ 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:20:12 ID:IIrt こがね丸?だっけいろんなポテチ用品種も奨励してたよなあ 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:21:00 ID:tyhf かっぱえびせん「」 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:21:06 ID:YU63 かっぱえびせんってじゃがいもから作ってるの? 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:21:31 ID:u9Kv 育てやすい 保存効く 焼いただけで美味い素材としては最強 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:27:09 ID:SVXL >>11素材選定の時点で約束された成功だったのか気になるところだ 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:22:41 ID:SVXL ポテトチップスの味変えたマイナーバージョン乱発して全部成績納めてるのすごいあとじゃがりこ、かっぱえびせん、ジャガビー、サッポロポテトとかいう個々に別々のファンがいる商品も打ち出してる 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:22:45 ID:mLRV あの形だとそのまま販売できない様な形悪い芋も使えるからええやろね粉にしてじゃがりことかにも使えるし 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:22:56 ID:8sgI いうて他の所も煎餅しばりやったりするやろ 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:23:19 ID:mqzm 値上がりしてつらい 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:24:29 ID:mLRV 煎餅の会社は元々海外産使ってる所もあったけど国産米にこだわってた所は大変やろね 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/17(日) 17:25:02 ID:AbAy 嘘…だよな…