
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:00:51 ID:2KAI一貫250円とかだから沢山食べれない引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:01:31 ID:2KAI でも美味いスシローとかとクオリティー違いすぎる 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:02:13 ID:mvQb 1皿100円時代を覚えてるから今は本当に高く感じるわ 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:02:38 ID:2KAI >>3脳のアプデしないとあかんな 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:04:36 ID:mvQb >>5今の値上げもやむなしなのは理解できるんやでも味は昔と変わらへんやろつまり満足度は変わらんのやら割高感がすごい 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:06:07 ID:2KAI >>10それはわかる 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:02:22 ID:iGxy みさきだと一皿400円とかやぞ 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:03:04 ID:2KAI >>4みさきって初めて聞いた 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:02:54 ID:0xAO イッチ金持ちやな そんなもん食う金ねえよ 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:03:10 ID:2KAI >>6それはあるやろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:04:21 ID:2KAI 安価ではイジメのナスがめっちゃ美味しそう 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:05:06 ID:XsBx 海鮮もめちゃくちゃ高くなってるからな 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:06:59 ID:2KAI 中トロ食べたらめっちゃ美味いこの回転寿司高いってよりこの美味しさでこれは安いのかも 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:07:13 ID:1N61 インフレには慣れなきゃいけないよな最近ようやく1000円超えのラーメンに慣れたわ 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:07:49 ID:2KAI >>14吉野家で1000円の時代だしなぁ 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:12:15 ID:sgFZ 寿司はスーパーの半額で食え 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/16(土) 12:12:37 ID:2KAI >>16美味しさが違いすぎるが…