1: 名無しさん 2025/08/18(月) 17:06:59.59 ID:SqW1r+2k9 8月18日朝、岩手県滝沢市の中学校の校舎にクマが進入しました。 数人の生徒がいましたが、副校長が身を挺して守ったため被害はありませんでした。 内記和人記者 「滝沢市の一本木中学校です夏休み中のこちらの校舎にけさクマが進入しました」 一本木中学校の防犯カメラ映像には、午前8時前、画面右側から突然現れたクマが捉えられていました。 玄関前をしばらくうろついた後、画面の外側へと消えていきます。 クマを発見した生徒が、おそるおそる玄関から顔を出して様子を見ています。 そして登校してきた2人の生徒がクマに気付き慌てて玄関へと走っていく様子が映っていました。 18日午前8時前、滝沢市巣子の一本木中学校で、1頭のクマが校舎に進入したのを生徒が発見し、職員室の教諭に伝えました。 生徒に助けを求められた伊藤伸副校長が駆け付けたところ、体育館へと通じる廊下に体長が1mに満たないくらいの子グマがいたため、伊藤副校長は生徒たちを下駄箱があるスペースへと逃がし、クマの前に立ちはだかって生徒たちを守りました。 一本木中学校 伊藤伸副校長 「生徒の安全を確保しなければいけなかったので『隠れていろ』という指示を出しました。自分の安全よりも、まず親グマもいるかもしれないとちょっと心配したので」 しばらくにらみ合うとクマは開放されていた廊下の非常口から外へ逃げて行ったということです。…