
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:44:55 ID:hqMuええんか?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:45:13 ID:FxaW ええやん 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:45:26 ID:f2GW そうめんきらーい 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:45:40 ID:2PZu いやそれは天ぷらじゃん 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:45:50 ID:Insq 手抜きやめろや 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:46:11 ID:N6PI 薬味に天ぷらてなんやねん天かす入りつけ汁とかそういうことか 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:46:30 ID:Nh5c ワイ「今日は簡単にそうめん作ったよ」タライにそうめんドーーーン!!! 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:46:43 ID:xgzA そうめんって、食卓に並ぶまでまぁまぁ手間かかる部類やろ 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:47:05 ID:N6PI >>8フェミかチン騎士か 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:47:38 ID:xgzA >>9子供部屋おじさんやねきみ 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:48:10 ID:N6PI >>12君の中ではな 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:49:02 ID:xgzA >>14??そうだよ?君の意見なんて聞いてないからね、レッテル貼っただけやで 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:50:04 ID:N6PI >>17チン騎士ガイジイララで草 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:47:12 ID:3bhK 薬味とは 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:47:13 ID:wicn 別にええけど天ぷらまでしなくて良かったのに? 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:47:49 ID:Nh5c ワイ「天ぷら?天かすならあるで?いる?」 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:48:12 ID:evSI 素麺なんて薬味だけやろ用意すんの 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:48:33 ID:EYft ねぎ、生姜、海苔があればええわ全部切れてる、おろしてある、刻んであるやつ買えばいいし 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:49:45 ID:evSI >>16ミョウガと大葉もあると嬉しいそれとゴマだれとゴマがあれば完璧 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:49:04 ID:wicn 薬味はチューブワサビとネギあたりがあればワイはそれでええわ 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:49:07 ID:Nh5c 薬味?チューブ土しょうががあるじゃろ?ネギは冷凍庫にあるやつ勝手につかってー 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:51:08 ID:wGC7 そうめんは簡単(自分が家族分作る)←わかるそうめんは簡単(自分は作らない)←こいつほんまたれをアレンジするのもうまいよね担々麺風とか 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:52:05 ID:Nh5c そういやワイの家そうめんは親父がつくるもんだったから自然とワイもつくるようになってたわ…これが教育か 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:53:43 ID:EYft >>23うちもそうめんとカレーは男の料理だった 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 19:59:33 ID:Iqlz しばらくはこのネタで擦れるな…