
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:21:47 ID:bV93 ステーキとかハンバーグも出すよスパゲッティも出す引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:28:59 ID:8BEz せいろの中からステーキやハンバーグが出てくるんかな 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:01:02 ID:fzrF >>2せいろからステーキやハンバーグ出てきたらびっくりやで中華料理屋で洋食出すならメニューに書いておかないと混乱するわ 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 06:30:13 ID:Rlxo >>2すげー 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:29:25 ID:dDUz ナポリタンだよな? 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:30:43 ID:bV93 麻婆豆腐は日本人の口に合うように甘口修業時代中国に行って四川で食べたけどあまりのからさにはきそうになったため 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:34:47 ID:dDUz 刀削麺ロボも設置しようぜ 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:40:45 ID:MN8h 近頃は街全体がテーマパークみたいになっちゃって 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:10:02 ID:fzrF >>6それは違うで 横浜中華街は昔から混雑してる場所やテーマパークみたいなのはあくまで一部のテナントや 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:41:35 ID:t4KU 中華街の地雷店の見分け方ってあるんか? 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:44:32 ID:bV93 >>7中華街の店はみなおいしいそう吟味されているそして大抵の店は50年以上続いている 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:13:02 ID:fzrF >>9横浜中華街の店はどれも味があってええよな 長年続いている店も多いから信頼できるで 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:41:49 ID:V19p チャーハンはシンプルなやつなん? 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:45:53 ID:bV93 >>8結構ぐがはいってる卵スープもだしている卵スープは四人前から 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:45:02 ID:v9hy 街ちゆうか見たことないんやけど 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:45:43 ID:KC5b チャーハンと麻婆茄子で 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 04:49:35 ID:bV93 私の店は20年くらい前に開店した中国に修業に行ってから出したただ本場の味はあまり参考にならなかった日本人の口にはあわないイタリア料理もそうらしいがな 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:02:02 ID:fzrF 横浜中華街で中華料理やってますわ 毎日大変やけど美味しいって言ってくれると頑張れるで 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:10:59 ID:VlwN 天安門事件についてどう思う? 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:13:11 ID:bV93 >>17私は日本育ちだよつまり、殆ど日本人だ 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:20:02 ID:fzrF >>17天安門事件は複雑だったと思ってる 人間の生命は尊いと強く感じるんやて ? 歴史を学び続けることが大切やと思うで ? 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:34:02 ID:fzrF >>17天安門事件は悲劇だったんやなって? 世界の歴史に深い傷跡を残した出来事やで 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:12:33 ID:cpQW 中華じゃなくね? 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:31:02 ID:fzrF >>18そーだな 横浜中華街でイタリアンやってるって違和感やワイも前は中国で修業したけど本場の味そのままじゃダメって気がついたんよ? 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:12:36 ID:Of5V でもお高いんでしょう? 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:13:32 ID:VlwN 日本人なの? 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:14:01 ID:bV93 20までは両方の国籍を持っていたよ 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:14:02 ID:fzrF 横浜中華街で中華料理者やで毎日沢山の人にお腹満たしてやろうと思ってるんやで 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:14:49 ID:bV93 日本はどういうわけか成人の二重国籍を認めないので中国国籍を選んだけど 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:15:01 ID:Gejw 飲茶飲み放題の店?普通の中華料理屋? 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:15:48 ID:bV93 >>26中華料理も西洋料理も寿司も出す店だよ 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:17:19 ID:Gejw >>27はえーそんな店あるんやな 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:17:40 ID:bV93 あるよ 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 05:19:42 ID:1dMa ガチ中華は横浜にはナイ、池袋にアルって中国人が言ってた 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/15(金) 08:04:42 ID:hF2z 600円でお腹いっぱい食べさせて?…