1: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:11:43 ID:hqMuは?引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:12:05 ID:0rT7 チーズなんて作るのめっちゃ手間かかるよな 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:14:42 ID:CJal >>2ローマ時代はそう言うの奴隷にやらせてたから 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:12:41 ID:KhG8 イタリアでチーズは納豆くらい手軽なもんなんやろ 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:15:38 ID:vCIP >>3実際安いで 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:13:09 ID:6de4 チーパスw 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:13:17 ID:vkQH 忙しすぎるのって貧乏なん? 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:13:26 ID:0rT7 かと言ってイタリアって経済的に富裕な印象もないよな 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:14:04 ID:u2VL >>6でも女はえどいから 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:16:12 ID:fdUd >>6貴族おったから・・・ 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:14:08 ID:vkQH 飯食う暇がないぐらい売れっ子娼婦のパスタこう書いたらどうなるんや? 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:15:13 ID:ZaG3 日本のチーズ?イタリアのチーズ???どこで差がついたのか 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:16:15 ID:ykms 「貧乏人のパスタです(1000円)」は? 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:16:19 ID:hRrH 現代版やと塩とにんにくチューブで作るか 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:16:35 ID:fdUd ニンニクチューブ高い? 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:17:23 ID:roFJ >>15トップバリュのやつで十分やろ 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:17:14 ID:ykms このパスタは元々ラードで作ってたらしいなほんでそもそもチーズなんて使わない 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:18:47 ID:ykms ラードをベースに、ニンニクと卵と塩胡椒で味付けしたシンプルなパスタやせやから焼きそばとか焼きうどんみたいな感覚やなそれがオリーブオイルを使ったりチーズを使ったり高級志向に洗練されていったわけや 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:19:47 ID:fdUd >>18卵の時点で贅沢やな 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:23:28 ID:0rT7 イタリアにも素パスタとかあるんかな 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:24:37 ID:fdUd パスタは手で掴めるようにあの形になったんだよな嘘だけど 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:24:54 ID:HNMX アーリオオーリオやろ 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:25:37 ID:9URx 貧乏人のパスタです!(乾麺ドバー塩パッパッw) 24: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:25:51 ID:ESbN イタリアでは輸入しなくていいからチーズもオリーブオイルもクソ安い道端に落ちてる 25: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:26:47 ID:9dgG チーズとオリーブオイルが陰キャと速水もこみちの比喩にしか見れなくなった 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:28:00 ID:t73M ペペロンチーノってチーズ入れるんや… 39: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:39:36 ID:vCIP >>26貧乏人のパスタってカチョエペペのことちゃうか? 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:41:00 ID:ykms >>39違うよ目玉焼き乗ったやつだよ 27: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:28:06 ID:X0Wl まぁ向こうじゃただのおにぎりがいい値段で売られてるらしいやん? 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:30:05 ID:fdUd 外人は日本のパスタよりピザの値段にぶったまげるらしいしかも小さい 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:32:15 ID:jbqa ワイガチの貧乏人ワイ『パスタに塩コショウだけやぞ』 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:33:10 ID:J6Xp >>29いとあはれなり 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:34:55 ID:oYFf >>29なんかイタリア人は塩コショウパスタをほんまに食べるらしいなテレビでやってたわ 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:37:27 ID:XO1Y >>29ちょい炒めないとしんどくない? 34: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:37:50 ID:WWJZ >>29大谷と同じやん 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:38:21 ID:fdUd >>29ほも弁の唐揚げの下に入ってるやつやん 31: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:33:27 ID:fYXx もやしも入れちゃお 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:38:32 ID:eeX9 にんにくの品種が違うのか焦がし方が違うのか知らんがパスタを数百食作ってもなおペペロンチーノの出来に納得がいかない 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:39:49 ID:XO1Y >>36イタリアン行って聞くしかない 41: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:40:14 ID:vCIP >>36ニンニクは焦がさない方が良い味の決め手はパスタ茹でる時の塩 44: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:41:39 ID:eeX9 >>41風味がしっくり来ないんや 店のパスタみたいなにんにく風味の出し方がわからん 49: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:44:13 ID:vCIP >>44店がどこの差してるか分からんがサイゼみたいのをイメージしてるからあれはアンチョビとかパプリカとか入ってるでなんかしらの出汁調味料も入ってるんちゃうかな 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:39:14 ID:9dgG 金持ちのパスタはどんなやねんワインでもかけるんか? 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:39:34 ID:J6Xp トリュフとキャビアは標準装備 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:40:52 ID:eeX9 中国産のにんにくだからしっくりこないのか?かといってにんにくのグレード上げようとすると高級品しか売ってないんよな 45: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:42:02 ID:J6Xp 正解はにんにくチューブ 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:42:14 ID:2PZu よろしくお願いします 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:42:43 ID:ihPa 100円のパウチソースを3回に分けて使う? 48: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:43:44 ID:aiVk ハラデイ 50: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:45:33 ID:ihPa ごま油が効くんだよね 53: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:46:49 ID:jJiQ でも日本には納豆と味噌があるから 54: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:47:43 ID:gzOk パスタとお茶漬けの素だけでえやろ 55: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 08:49:07 ID:J6Xp パスタとめんつゆは合わなかった 56: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:02:01 ID:p9kw >>55ごま油かけるといいよ 57: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:06:24 ID:8BBQ >>56そんなん言う前にまず料理の基本くらい覚えろや 58: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:07:12 ID:p9kw >>57バーベキューが何言ってんだか 59: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:08:33 ID:b3Ie イタリア人におすすめの鍋聞いたらなに勧めてくる?」 60: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:09:12 ID:5RU3 >>59ちゃんこ鍋 61: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:10:42 ID:b3Ie >>60鍋料理やなくて鍋のことや! 62: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:12:27 ID:5RU3 >>61ちゃんこ鍋料理やなくてちゃんこ用の鍋のことや! 63: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:12:58 ID:b3Ie >>62マ?パスタ作りやすいんかえ? 64: 名無しさん@おーぷん 25/08/13(水) 09:13:48 ID:VXcb これが本当に貧乏人のパスタやで…