1: 名無し ID:m75r+AhX0 ワイ「数百万位は払えるわ。ロレックスって有名やからこれにしよう。デイトナってかっこいいな。AIに聞くか」 AI「ロレックスデイトナのは定価200万位だけど品薄で、市場で買うと500万超えます」 ワイ「さすがに定価よりそんな高いの買いたくないわ…正規店で買うわ」 AI「正規店で買うのは困難です。不人気モデルを買って店員と仲良くなって一年くらい正規店に通いつづけていれば買えるかもね」 ワイ「(激昂)」 結論:時計買わない 2: 名無し ID:m75r+AhX0 なんGにも腕時計マニアがよくスレた出るけど、あいつらすごいな 3: 名無し ID:GnjHHXdK0 エクワンも昔の倍するからな 売らずに塩漬けしとくべきだった 4: 名無し ID:m75r+AhX0 店員と仲良くなるために不人気モデル買うとかマジでやるやついるんですか 5: 名無し ID:7pmlxB8J0 一時種銭さえあれば誰でも儲かるスキームとしてなんGで流行ってたよなロレックス転売 6: 名無し ID:jTXMPhqb0 今更ロレックス買うやつとかダサすぎるやろ 8: 名無し ID:m75r+AhX0 >>6 資産性の高さは正直魅力やな 7: 名無し ID:4bAAaEgv0 これ店ではどういう感じなんやろ? 会議であいつには売るかとか話しあっとるん? 23: 名無し ID:cBQQFyve0 >>7 せやで ロレックスマラソンで調べたら色々出てくる 9: 名無し ID:BxqoS5Rr0 ワイのパッパがロレックス集めとるけど今のアホみたいな価格やったら絶対買えんと思う 16520(逆6)とか当時100万円しないくらいで買ったって言うてた 10: 名無し ID:m75r+AhX0 まあ資産性高い時計欲しくなったらこうなるわけか 学びやったわ 11: 名無し ID:1q/ce6Ms0 今はスマートウォッチという逃げ道があるから楽 12: 名無し ID:m75r+AhX0 >>11 ワイの好みじゃないんだわ 13: 名無し ID:eVO5xk5X0 ワイのパッパ2000万する時計買ってたけど飽きてスマートウォッチしか付けてないからほんまアホやと思うわ ブランドに興味ないから金の使い道もないしたまに買ってみてもロクに使わん 14: 名無し ID:m75r+AhX0 パッパが金持ち民多いな! 15: 名無し ID:B/VKfmqS0 外商に言っといて連絡きたら買えばオッケーや 16: 名無し ID:ilwQ36ZY0 一番コスパいいのはデイトナ売って貰える様なロレックスの常連客に紹介してもらうという方法 逆言えばそれくらいの人脈餅でないとロレックス側は客とは見做さないという事 17: 名無し ID:m75r+AhX0 >>16 なんてイヤな奴らなんだ 18: 名無し ID:eVO5xk5X0 >>17 ワイのパッパも時計とか普段買わんくて友だちと一緒に買いに行ってたからやっぱ金持ちの友達がいるのが一番話早いんやと思うわ 19: 名無し ID:m75r+AhX0 >>18 ワイはそう言うタイプの資産家じゃないから そんな友だちいねえ~ 20: 名無し ID:stotSLyA0 >>16 はえー まあそうでもしないと冷やかしだらけで商売にならんのかね 21: 名無し ID:PMcOwlfQ0 まずは時計屋じゃなくてスーツ屋でそれなりの作って紹介してもらえ 24: 名無し ID:m75r+AhX0 >>21 ワイが欲しいのはデイトナや スーツじゃないんや 22: 名無し ID:uNV7ORJP0 ロレックス、デイトナはつけてる人多いから特別感が薄いのよね 25: 名無し ID:7eqfdPEy0 ワイも金あったらサブマリーナ欲しいンゴねえ 26: 名無し ID:0onG252b0 ドンキでロレックス売ってるぞ 27: 名無し ID:+szdbumF0 ズンシチで十分 28: 名無し ID:m75r+AhX0 くだらねーから妻から昔もらったセイコーメカニカルに手を入れてまた使うわ 29: 名無し ID:jTXMPhqb0 初代グランドセイコー、キングセイコーとかでええやん そっちのがセンス感じるで 30: 名無し ID:m75r+AhX0 >>29 資産性ないなら電波ソーラーにした方がええと思った 31: 名無し ID:jTXMPhqb0 資産性なら金でも買えばええやん 32: 名無し ID:m75r+AhX0 >>31 投資なら間に合ってるわけよ 引用元:…