1: 名無し ID:ZLZogc940 本当に一旦冷静になったほうがいい 2: 名無し ID:ZLZogc940 意味がわからない本当に 3: 名無し ID:ZLZogc940 正気か? 4: 名無し ID:5eM+b9DUd 中古のTシャツなどいらん 5: 名無し ID:ZLZogc940 昨今のヴィンテージブームに異議を申し立てたい 6: 名無し ID:ZLZogc940 古ければ脳死で高くするのやめーよ 7: 名無し ID:UTsoLcV20 戦前や大戦モデルのジーンズに100万円とかもそうだけど Tシャツなんて消耗品だから余計に訳わからんよな 8: 名無し ID:HJqeW+tO0 ワイの襟元ヨレヨレのTシャツも高く売れるんか? 9: 名無し ID:Aph7RQYm0 ヤバいTシャツ屋さん 10: 名無し ID:Aph7RQYm0 破けたのが味があって良いんですよ〜 と言って売れ残りのボロ切れ売る商売 ボロ儲けやね 11: 名無し ID:ZLZogc940 アニメTシャツはなお意味わからんコピペプリントされたようなもんが余裕で3万超え なんなら自分で作れるやろそんなもん 12: 名無し ID:ZLZogc940 いかにして愚か者に高く売りつけるかのチキンレース始まってると思うマジで 13: 名無し ID:ZLZogc940 ハードロックのバンドTシャツとかイオンの子供服にしか見えないようなもの余裕で5万するからな 14: 名無し ID:gOvQ8Rz90 昔着ていた普段着のTシャツ達が何十万もしてて くだらんとは思うわ 15: 名無し ID:ZLZogc940 お前らええんかこんなん 16: 名無し ID:ZLZogc940 大戦モデルとかと違ってTシャツ界隈は胡散臭さ半端ないんよな お前それ将来値崩れしたとして大事に大事に思えるんかと問うてみたい 17: 名無し ID:XVV3YeEO0 前クレイジージャーニーでめちゃくちゃ胡散臭いやつが明らかにやらせな感じで馬鹿みたいな金額で取引してたな 18: 名無し ID:ZLZogc940 >>17 それなんよ胡散臭いのよ 19: 名無し ID:ZLZogc940 コピー商品でじゅうぶんよまじで 20: 名無し ID:Gf6U3a9L0 くさそう 21: 名無し ID:ZLZogc940 >>20 埃くさいで店ごとくさい 22: 名無し ID:VZhc+3Hs0 流行りはいつもあほが作り出しているってよく言われる理由がわかるよね 23: 名無し ID:ZLZogc940 ヴィンテージではないけどシュプとか見るとブランド力にかまけてデザイン適当すぎるだろって思う 24: 名無し ID:ekOznqRF0 ワイの501xxは売ればいくらくらいになるやろか 25: 名無し ID:BytrqjZv0 古着は悪くないけど、ダメージがある方が味があって高価ですって基地害の発想はあかん 26: 名無し ID:ZLZogc940 かまいたちの山内マジで冷静になれ 27: 名無し ID:ZLZogc940 TシャツなぞB地区透けしないか否かや 28: 名無し ID:AsVUbdPY0 なぜかファッション初心者ほどTシャツに手を出したがるんだよね 29: 名無し ID:uZ847fVL0 山内が買い出したら終わりよ スニーカーもそうだった 31: 名無し ID:ZLZogc940 >>29 スニーカーはだいぶ安くなったんか?ええことや😄 30: 名無し ID:8t8j2QaL0 流行ってる言えばアホが買いよるからな 32: 名無し ID:vsoyFskL0 クレイジージャーニーに出てきた雑巾Tシャツを買った人ってあれ着るんか? 33: 名無し ID:ZLZogc940 アニメTシャツは今が売り時だと思うな 34: 名無し ID:ZLZogc940 古着屋系youtuberの胡散臭さたるや 店やってたらもうOUTや 35: 名無し ID:ZLZogc940 流行りと値段だけでバンドT集めてるやつはダメ 不健全 36: 名無し ID:RAxniVAh0 冷静に考えたらただのボロ布やしな デッドストック生地をありがたがる風潮も要らん 37: 名無し ID:zWTOnoVo0 デザイン良ければフェイクの方が逆に高くなるとか 38: 名無し ID:CWWwVpaW0 RADやめた奴勝ち組なんか? 39: 名無し ID:/MEJ8nnq0 GUで古着風の映画TとかバンTあるんよな 古着のはテロテロやしもう古着いらんなってなったわ 引用元:…