1: 名無し ID:wP7ClTbP0 これ普通になってきてるよね? 2: 名無し ID:3lGswm890 男にモテたくてやってるんだよな 3: 名無し ID:RE4cFMlm0 >>2 清潔感のためでしょ 4: 名無し ID:i9vbnJRL0 ネイルは流石にかなりの少数派では?他は確かに 7: 名無し ID:RhjRFFfW0 >>4 ジェルネイルばちばちにやるとかじゃなくてケア的なのとかそれに近いのとな 5: 名無し ID:yvcwQ6yd0 金かかるz世代だな 6: 名無し ID:cTc3++vRr ホワイトニングと脱毛はまじでやりたい あとレーシックも 8: 名無し ID:M3GP1mmB0 勝手に脱毛されるやろ 16: 名無し ID:OVuQ1kKj0 >>8 ハゲのこと?髪も大切やね ハゲる前からフィナステリドを予防で飲んどかないと ハゲたら終わりだから 10: 名無し ID:i9vbnJRL0 みんなミセスグリーンアップルみたいになりたいんか? 11: 名無し ID:U3BS+zTA0 美容室とスキンケアくらいで他はインフルエンサーに影響されたキッズだけやろ あと脱毛はしなくても処理はするだろうけど 17: 名無し ID:Wg23PVm50 >>11 お金ないと続かないよ 12: 名無し ID:7w6NJXKK0 ジェルネイルしたらあかんのか😡 18: 名無し ID:0CpMDHpX0 >>12 いいよ 13: 名無し ID:bBTMSmS50 爪磨くと楽しい 綺麗だとテンション上がるで 14: 名無し ID:meNeT/rJ0 きっしょ 15: 名無し ID:gnY0nu1a0 美容室は月1カットのみでも安くて5~6千円 ホワイトニングはオフィスでちゃんとした薬剤使うなら1回あたり1.5万~3万 脱毛は医療かサロンかによるがどんなに安いサロンでも全身1回あたり2万程度はかかる ひげのみでもそこそこ薄くするには医療脱毛で10万円分はやらなあかんな スキンケアはどこまでやるかだけどダーマペンやるなら1回あたり1.5~2万 他にも日々使うデオドラント製品や化粧品類を買う必要があるからそれなりにお金かかる 25: 名無し ID:bBTMSmS50 >>15 サロン脱毛とか金ドブでしょ いくなら金そんな変わらんし医療や 19: 名無し ID:H5qNCpBL0 ワイダーマペンセルフでやってるで 麻酔もオオサカどうで買って 21: 名無し ID:DX5x4sJl0 >>19 うまくできる? 23: 名無し ID:FTAZJ8Pw0 男が日傘使うのはもっと流行って欲しいわ 24: 名無し ID:uOuIrWdh0 脱毛はかなり当たり前になった 26: 名無し ID:T4sCgxob0 マチアプで100人以上と会って思ったのは脱毛と色白は意外と賛否ある やりゃモテるってもんやないね、剛毛の奴はやった方がええと思うけど 引用元:…