1: ぐれ ★ 2025/08/04(月) 22:15:16.01 ID:fAaKlGDw9 >>8/4(月) 20:22 愛媛新聞ONLINE 愛媛、高知両県境にある篠山小中学校(愛南町正木)を運営する篠山小中学校組合は4日、少子化の影響で同校を2026年3月末から休校し、27年3月末で閉校すると発表した。全国的に珍しい2県にまたがる校区を持ち、正式名称で「日本一長い校名の学校」としても知られる。 組合(事務局・同町教育委員会学校教育課)によると、25年度の在校生は、小学校が愛南町からのみで3人、中学校が同町からの4人と高知県宿毛市からの2人で計6人。地域の状況から増加は見込めず、近年、学校運営協議会で方向性の話し合いを進めてきた。 続きは↓ 「日本一長い校名の学校」閉校へ 27年春、愛南・篠山小中学校 愛媛と高知に校区またがる 引用元: ・【四国】「日本一長い校名の学校」閉校へ 27年春、愛南・篠山小中学校 愛媛と高知に校区またがる [ぐれ★]…