【広島】新井監督「本人も苦しんだと思うし、頑張ったと思う」プロ初安打の前川に/一問一答 -7月以降、調子を落としていたファビアン選手の内容も上向いてるようにみえる 新井監督 上がって来ていると思うし、モンティー(モンテロ)も内容のいい打席が増えて来ている。野手陣は結構いいスイングできて来ているので、粘り強くやっていきたいなと思います。 -ここ最近は一発も増えてきた 新井監督 大きいと思う。こちら側が何も仕掛けなくても、それだけで点が入るから。ホームラン、もしくは長打ね。やっぱりいいポイントでいいスイングができているから長打というのが生まれると思う。粘り強く戦っていきたいと思います。 -9連戦最初のカードを終えた。3戦連続先発が6回未満で降板と、今後の中継ぎ陣のやりくりも大変になる 新井監督 そうやね。昨日、一昨日と結構ブルペンを使っている。今日は何とか長いイニングをと思ったけど、ああいう形になってしまった。だけど、岡本にしても、辻にしても、(高橋)昂也にしても1点は取られたけど、若い投手もいいものを見せてくれたと思います。 -プロ初安打初打点の前川選手について 新井監督 ファームの試合でもハンドリングの良さというのを持っていると思う。今日が2打席目だけど、初打席のときも、いい形でしっかりと入っていけて(球を)見送れていた。遅かれ早かれ(初安打は)出るだろうなと思っていたけど、まさかああいういい場面でね。2打席目でタイムリーヒット、自分もうれしかった。育成から頑張って、4年目か。本人も苦しんだと思うし、頑張ったと思う。その成果の初ヒットだったと思います。(全文はリンク先)・横浜ではポンポン本塁打が出たけど他球場ではどうかなあ?今日は東京ドームで1本、バンデリンで3本出てるけど。公式使用球が飛ぶボールに変わってるって話もあるんだけど、シーズン途中で変更するのかな?…