1:セルカークレックス(愛媛県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:21:28.08 ● BE:135853815-PLT(13000)ID:ZNC4bc7A0 ため池に給水車で注水。雨が降るまで少しでも足しになるように現場とともに乗り越えます!現場に感謝。 pic.twitter.com/v0DPlpVC2n— 小泉進次郎 (@shinjirokoiz) August 3, 2025 2:アメリカンショートヘア(庭) [ZA]: 2025/08/03(日) 15:22:07.05 ID:+M+0WuSE0 なんか笑うようなことか? 11:ソマリ(神奈川県) [ニダ]: 2025/08/03(日) 15:25:29.75 ID:R4tDuGcz0 >>2 焼け石に水 237:ヤマネコ(茸) [CN]: 2025/08/03(日) 16:18:22.80 ID:QDoYh6mC0 >>2 今だけそれだけやっても効果が無いのに 何でわざわざ色んな人の手を借りてまでやったのかというところかも 農家がお願いでもしたのだろうか 320:ラグドール(庭) [US]: 2025/08/03(日) 16:50:14.33 ID:ihWRubAJ0 >>2 「溜め池は水を溜める為の池なんですよ、ですから水を溜めるです。」 523:カナダオオヤマネコ(ジパング) [CL]: 2025/08/03(日) 18:30:21.85 ID:S9fzx9xF0 >>2 給水車そのまま使えばいいのでは? 予約とかあるんかね 528:マーゲイ(庭) [US]: 2025/08/03(日) 18:31:50.98 ID:kcDceNIl0 >>2 2Lのペットボトルにスポイトで水入れてたらどう思う? 567:現場猫(愛知県) [FR]: 2025/08/03(日) 19:03:43.47 ID:OEA6WaYu0 >>2 溜池ってのは言い換えれば小規模のダムなんだよ そんな広大なものに給水車の水を入れたところで誤差でしかない この猛暑で野ざらしにすればすぐに蒸発してしまうよ…