628 :ラブラドール速報2016/01/09(土) 20:29:050.net相談させて下さい主人と私どちらの意見が正しいか分かりません私は現在妊娠中先日実親と新生児用品を買いに行きました地域的に「孫関連の資金は女親が出すもの」というしきたりがあるそうで、チャイルドシートなど合わせて15万円近く支払ってくれましたその事を主人に話すと、夫「良かったねー」私「うん、今度メールでいいからお礼言っておいて」夫「なんで?」私「いや、こんなに買って貰ったし…」夫「女親が出すものって親御さんが言ってるんでしょ?なのにこっちがお礼するの?」との事私の中で言葉だけでもお礼を言うのが当たり前だと思っていますでもそれは自分の親を大切にして欲しいという下心でもありますなので正常な判断が出来ずにいますお礼を強要したい訳ではありませんが、この場合どちらが正しいかですか?…