1: 河津落とし(東京都) [JP] 2025/11/24(月) 19:02:13.98 ID:xPzeL2Fj0● BE:662593167-2BP(2000) 中国から日本への「水産物の輸入停止」を巡り、外務省内部に、共同通信の報道への不信感や反発が渦巻いていることが 「週刊文春」 の取材で分かった。日中対立の裏側でメディアが絡んで起きていた大混乱、そして外務省側の怒りの理由とは――。 略 発端は、共同通信が同日午後1時過ぎに配信した速報だ。 タイトルは、〈【速報】中国が日本産水産物の輸入停止と通達〉。本文では〈中国政府が日本産水産物の輸入を停止すると日本政府に通達したことが19日、分かった〉とするものだった。 「独自のスクープでした。政府関係者が『19日朝に正式な外交ルートを通じ連絡があった』などと説明する詳細記事もその後、配信していました」(経済部デスク) 共同の一報を受け、民放やNHKなども「輸入停止」と相次いで速報。だが、その日午後4時からの定例会見で木原稔官房長官はこう述べた。 「(輸入停止について)中国政府から連絡を受けたという事実はない」以下略…