5年前、首都高湾岸線を高級車ポルシェで時速268キロで走行し、乗用車に追突して夫婦を死亡させた罪に問われた男の初公判で、男は起訴内容の一部を否認しました。 東京・江戸川区の彦田嘉之被告(55)は、2020年8月、川崎市の首都高湾岸線で、高級車ポルシェを運転し時速およそ200キロから268キロの制御困難な速度で走行。 車線変更した際に内山仁さん(当時70)と妻の美由紀さん(当時63)が乗る乗用車に追突し、2人を死亡させた危険運転致死の罪に問われています。 初公判で彦田被告は「制御困難な進行をしたことはありませんし、妨害目的で走行した事実はありません」と起訴内容を一部否認しました。 ※詳しくは下記リンクより ※事故当時のドラレコ※ 関連記事 【画像】ポルシェの新型カイエンのデザインwwwwww 【悲報】河野太郎「フェラーリやポルシェにいれるガソリンを下げる必要はないのでは?」 【終了】EV注力のポルシェ、発火するミニ四駆とバレて逝くwwwwwww 【高速道路ブレーキ問題】ポルシェお爺さん、追突されてガチ激怒 【衝撃】三笘、クラブ月間MVPで2600万円のポルシェを貰ってしまうwwwwwwwwwwwwww…