1. 匿名@ガールズちゃんねる びーやま氏(以下:びーやま): きれいごとを言っても仕方がないと思うので、はっきり言いますが、高学歴の人に比べたらきびしくはあると思います。 ただ、諦めるほどでもないというか、学歴は大事ではあるものの、世の中のすべてを決めうるものではないので、今からしっかり準備をして逆転をしてほしいですし、社会で逆転する方法も確実にあります。 びーやま: ひとつは資格などが挙げられますよね。現在Fラン大に通っている大学生がいたとしても難関資格をひとつ保有していれば、「努力できる」「勉強する能力もある」というのは表現できますからおすすめです。 社会に出てからは結果にこだわればいいと思います。世の中は結果を出す人に優しいですからね。それは転職市場を見ていても明白で、新卒では大手企業が無理だった人も、実績を出したあとに転職で一流企業に入るのは珍しくありません。 ただ、ひとつ注意点もあって、その場合は「誰が見てもわかる成果」であることです。 「頑張った」とか、「努力できる」とかではなく、客観的に判断できる成果でなければ、評価がしづらいですから、そこだけ意識してほしいと思います。 逆を言えば、それだけで社会的な評価は得られると思います。 2025/08/02(土) 20:38:49…