
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:50:31 ID:himwバーなら入れるんやけどな…引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:51:14 ID:py2h スナックが一番きつい 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:51:38 ID:himw >>2スナックとかもう経営してるやつの知り合いぐらいしか行かんやろ今どき 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:52:05 ID:iRLb 入って注文して会計するだけやん 他と変わらん 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:53:00 ID:himw >>4予約しても即キャンセルされて行きづらいんや 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:54:18 ID:iRLb >>6予約?いらんやろ どんな高尚なとこ行こうとしてんや 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:54:55 ID:himw >>7華金やしな… 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:52:10 ID:eZhu スナックは二軒目 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:54:40 ID:eZhu カウンターある居酒屋なら1人で行けるやろ 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:55:21 ID:himw >>8なんか敷居高くない? 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:57:24 ID:eZhu >>10いや特には 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:56:02 ID:lCDZ ワイ近くのいそまる水産によく一人で行くわ 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:58:30 ID:himw ワイがおじさんとかなら別にええんやけど20代で中途半端に若いから余計入りづらい 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 17:59:22 ID:oE1G 挙動不審だとだめやろ堂々といけ 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:00:20 ID:eZG5 カウンター席ある店なら余裕やろ一人飲み結構おるし 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:00:40 ID:himw >>15予約即キャンセルされたのが引っかかってる来んなってことやろ? 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:01:17 ID:eZG5 >>16予約して行くもんちゃうしなあ 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:01:34 ID:himw >>18じゃあなんで予約受け付けてるんや 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:03:11 ID:eZG5 >>20建前or予約は複数人用や察しろ 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:01:10 ID:S5Ov イッチはずいぶんと歳くってるかんじ 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:01:18 ID:himw >>1720代や 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:01:42 ID:eZhu ブラックリスト載ってるんやろ 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:04:41 ID:Drqb ワイも同い年くらいや一人で行くことあるで 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:05:13 ID:himw >>23まじかー緊張せんのん? 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:06:12 ID:Drqb >>24最初は緊張してた一人で行こうかと思ってから1年行かなかったただもう何度も考えたし、いったれ!と思い戸を開けた 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:07:22 ID:himw >>25一回行ったら平気になった? 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:08:51 ID:Drqb >>26次行くときは、その時の半分の勇気で行けた 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:09:59 ID:himw >>27そういうもんかーやっぱ最初の一回がしんどいな 30: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:11:15 ID:Drqb >>28そうやなそれに正直、普通に外すこともあるなんやここってところもあるただやっぱ最初にまず踏み出してよかったで 31: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:11:36 ID:himw >>30一発目ハズレ引くの怖いな…ちなどこ住み? 32: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:12:11 ID:Drqb >>31東京 33: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:12:37 ID:himw >>32やっぱ東京かー店いっぱいあるやろうし羨ましいわ田舎だと選択肢がなさすぎて… 34: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:13:42 ID:Drqb >>33そうよなあ消去法でも全部消えるくらいの店しかないわな親の実家の方はまさにそんな感じで、なんかわかるわ 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:10:40 ID:eZG5 チェーン店なら何も気にならんやろ個人店は運ゲー 35: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:14:33 ID:YEbs ビビリだからスーツとキャリーで出張装う 37: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:15:21 ID:FITj 巡り巡ってバイトがこだわりなく一定の普通の物作ってる店の方が安心するわ 38: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:16:01 ID:himw >>37わかるそういう店あったら行きたい 40: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:16:29 ID:FITj >>38まあ平たく言えばチェーン店やがな・・・未来坂とかそんなレベルでええ 39: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:16:21 ID:himw ここ行ってみたいんやけどさすがに敷居高い 41: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:17:44 ID:Drqb ワイのガチおすすめ 42: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:18:06 ID:himw >>41ワイ東京じゃないんや 43: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:19:04 ID:Drqb >>42まま、もしもこの近くに来たらとということや 44: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:19:43 ID:himw ミライザカ家の近くにあって草 45: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:19:57 ID:KgYj 個人店ならカウンターあるから一人でも全く問題ないやろ20代は少数かもしれんがな 46: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:21:13 ID:himw >>45スーツ着たおじさんしかいなくてマジで入りづらい特に今日金曜日やし 47: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:22:13 ID:Drqb こういう居酒屋とかいくと、マジでいつ行っても最年少になるで 49: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:22:40 ID:himw >>47仙人みたいなやつが飲んでて草 51: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:23:31 ID:Drqb >>49この仙人みたいなやつと話すともう面白いんやわけわかんない面白い話持ってたりするでまあいつも酔ってるから忘れるんやけどwww 52: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:24:21 ID:himw >>51ワイ友達と名古屋で飲んでてこういうやつが隣りにいてめっちゃ話しかけられたわ何故か八海山持ち込んでて意味不明だった 53: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:24:47 ID:Drqb >>52持ち込みはさすがに草 48: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:22:23 ID:eZG5 チェーンから慣れていけばええ個人経営のこじんまりした店に入った瞬間に中の客全員がガン見してくる緊張感は半端ないぞ 50: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:23:29 ID:himw もうすしざんまいでも行ってバー行くか… 54: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:26:45 ID:himw とりま居酒屋は諦めてすしざんまい行ってくるわ海鮮食いたかったし普通に地酒結構あるし飲み屋街でバーも近くにあるし 55: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:27:31 ID:Drqb >>54ええやん!バー行っちゃったりしてないってらっしゃい 56: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:43:23 ID:Hi3h イッチやけども外暑すぎる 57: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:52:25 ID:VB8D 駅前の客の入れ替えが激しくて若い子がバイトしてる店はわりと敷居低い 58: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:53:10 ID:Hi3h >>57けど酒と料理がしょぼくて…… 59: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:53:38 ID:VB8D >>58そこはしゃーない 60: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:54:11 ID:OZpd 少なくとも店員からすると1人客とかはウェルカムやぞ散らかさないし注文少ないしバイトからしたら神様や土日こそ来てほしい神客 61: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:55:40 ID:Hi3h >>60一歩踏み出せなかった 62: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:57:09 ID:VB8D 場末のお婆ちゃんが独りでやってる5人しか入れないようなボロい居酒屋が美味い刺身出してくるから侮れん 63: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 18:57:25 ID:Hi3h とりま寿司きた 64: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:00:32 ID:Hi3h やっと飲めるよ 65: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:00:56 ID:Hi3h うめえ…泣きそう 66: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:01:49 ID:VB8D やっぱり店で飲むと美味いよなぁ高いけど 67: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:02:10 ID:Hi3h >>66高いけどしゃーない宅飲みだともう満足できなくなった 69: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:05:29 ID:VB8D >>67サワーにしろハイボールにしろ同じ原酒なのに、家でつくるとだいぶ違うしなビルド無しのビールですら違う 68: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:03:30 ID:Hi3h 最高なんだわ 70: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:05:33 ID:Hi3h マグロうんめえ……ビールもキンキンに冷えてる 71: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:06:03 ID:XYRL 居酒屋自体なかなか行かなくなっちゃったな 74: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:07:17 ID:Hi3h >>71ワイは友達となら行くんだけどそもそもみんな東京とか大阪行ってしまってもう気軽に一緒に飲みに行けない 77: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:10:31 ID:XYRL >>74地方なんか?地方だと結婚が多くて大変よなって思う独り身は 78: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:10:56 ID:Hi3h >>77結婚は気にならんけど、仲良かった友達がもうみんな外に出たのがつらい 80: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:11:07 ID:XYRL >>78寂しいなぁ 81: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:11:49 ID:Hi3h >>80ひとりぼっちや…… 82: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:12:02 ID:XYRL >>81新しい友達開拓や! 83: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:12:25 ID:Hi3h >>82学生ならあれやけど社会人になったらもう無理やね 72: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:06:42 ID:5RpU 最近は焼き鳥も高くなったよな仕方ないんだけど 73: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:06:46 ID:Hi3h 75: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:09:20 ID:VB8D 独りだと食いたいモンを好き勝手にゆっくり食えるけど、やっぱり大勢で飲んだ方が美味いよな 76: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:10:05 ID:Hi3h >>75そうやね3人くらいで飲むのが好きやわ 79: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:10:58 ID:XYRL みんな出て行くし地元は結婚ばっかやし 84: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:13:35 ID:Hi3h ビール飲んでもうた日本酒いくわ 85: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:14:57 ID:Hi3h 画像はあんま需要なさそうやな 86: 名無しさん@おーぷん 25/07/25(金) 19:18:52 ID:Hi3h まあいいや孤独なワイの相手してくれてありがとな…