100: それでも動く名無し 2025/11/04(火) 05:36:33.27 ID:puZ+FJaL0日本サッカー界を揺るGAS、いや、全スポーツファンを絶望させる衝撃的なニュースが飛び込んできました。来年6月に開幕する「2026年北中米ワールドカップ(W杯)」の日本国内の放映権を、NTTドコモ(Lemino)とDAZNが共同で取得する見通しであることが報じられました。放映権料は300億円規模に高騰。LeminoとDAZNが52試合ずつを配信し、NHKがサブライセンスで日本戦や決勝など「一部」を放送する見込みだといいます。カタールW杯では「ABEMA」が全試合無料生配信という快挙を成し遂げましたが、今回はついに「W杯は有料で見る」時代が本格的に到来する模様。この報道に対し、日本国内のサポーターからは「ふざけるな」「国民からW杯を取り上げるな」と、怒りと絶望の声が殺到しています。…