1: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:06:44 ID:M3eYやっぱアメリカ式の生地が最高なんよな引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:07:19 ID:JA9Q ピッツァな。 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:07:25 ID:mRKK >>2これ 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:07:22 ID:rmcu 生地の味わいが質素で不味いんだよな 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:07:35 ID:mRKK >>3わいが質素で草 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:07:32 ID:JsiZ アメリカは下品すぎるイタリアンピッツァの方が好きだわ 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:07:47 ID:qVOg 初めて食べた時はびっくりしたでも美味しかった 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:08:13 ID:FEqC サイゼのピザ好き宅配ピザはピザトーストみたいで嫌い 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:08:39 ID:EFDo >>8は?? 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:08:42 ID:Xdng インドのカレーとか中国のラーメンと同じか 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:10:03 ID:M3eY >>10インドのカレーは似てるようで全くの別路線やからセーフ中国のラーメンはアカンね 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:08:42 ID:EtIt ワイはピザーラ好きやけどなあ 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:08:51 ID:e8GM でも一人1枚食べられるやん 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:09:08 ID:M3eY 宅配ピザ>超えられない壁>店のアメリカ式ピザ>店のイタリア式ピザ>スーパーの冷凍ピザこの序列やわ 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:10:13 ID:ZtWh >>13最近の冷凍ピザは割と美味しくない? 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:11:02 ID:M3eY >>19>>20いや美味いけどさすがにガチの飲食店のピザは超えんやろ 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:10:21 ID:3ibB >>13チルドピザ食べたことないんやな 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:09:11 ID:eAnx アメリカのピザとか貧乏人の食い物やん 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:09:36 ID:3ibB サクサクしてるのは? 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:09:47 ID:Ijk8 ピザハット、な? 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:09:54 ID:FEqC アメリカ人「パイナップルピザ食うやでー」イタリア人「????????????」 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:10:23 ID:nYCt カリフォルニア寿司に慣れた人も、江戸前寿司食べて「ノー! これはワイが食べたいSUSHIじゃないデース!」ってなるのかな 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:11:08 ID:3ibB >>21グローバルおんj民やめろ 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:11:46 ID:M3eY >>21猛虎弁は習得してる癖に寿司の発音は覚えないおんJ民の鑑 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:11:02 ID:FEqC 外国の寿司はイチゴ乗せたスイーツ寿司とかあるらしいな 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:13:24 ID:M3eY >>22日本もフルーツサンドなどという本家からすれば邪道オリジナル料理作ってるからセーフ 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:12:53 ID:EtIt 冷凍ピザ美味しいけど具がね物足りない 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:14:10 ID:DGE7 イッチイタリア式のピザってなんや? 30: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:15:37 ID:M3eY >>28イタリア式のは薄いクリスピー生地アメリカ式のはフワフワもっちりパン生地日本人に馴染み深いのはアメリカ式やね 31: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:16:28 ID:EtIt >>30アメリカピザもクリスピー生地選べるだろどっちかっつうと具だぞ違いは 33: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:17:41 ID:M3eY >>31そうかぁ?でもアメリカ式だって具ほぼないピザ色々あるしなぁ 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:14:57 ID:EtIt いちごサンドとか日本のフルーツサンドが今イギリスでブームらしいけどサンドイッチかデザートかで議論になってるらしい税率が違うらしくて 32: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:16:35 ID:DGE7 その返しは予想してなかったけど満足感ならブーファラで作られたピッツェリア出してる所探したらええ 34: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:18:34 ID:DGE7 イタリア式も南部式と北部式でけっこうちゃうで 35: 名無しさん@おーぷん 25/07/23(水) 22:19:58 ID:DGE7 まあアメリカ式は陽キャのパーティ用シェアフード&豚の常用食イタリア式は世代問わない軽食orイキりガキのおしゃれ飯やな…