638: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/31(日) 23:38:13.36 ID:C8zELVfR 修羅場っていうか、修羅場になりかけた出来事。 俺の嫁は縦横にでかいが、料理も上手いし話も合うし趣味も似ている。習い事にも理解がある。正直、俺ってこんなに幸せでいいんだろうかと思ってる。 結婚からまだ半年しか経っていないが、喧嘩一つしたことがない。 そんなある日、危うく喧嘩になりそうな事態になった。 数日前のこと、出勤前に嫁が「今日は天気がいいから日焼け止めつけていった方がいいよ」と、日焼け止めを差し出してくれた。もちろん、「おお、ありがとう」と受け取った。 当然、腕にも塗るので腕時計を外さなければならないのだが、この日はちょっと脱着が面倒な腕時計を付けていたので、思わず「ちっ、めんどくせえな」と言ってしまった。 すると嫁、今まで見たこともないような悲しそうな顔をして 「そんなこと言って、この前腕真っ赤にして帰ってきたじゃない!」 と言う。それが怒鳴るでもなく、本当に悲しそうに言う。俺、咄嗟に何のことかわからずに一瞬ぽかーんとしたが、すぐに気づき、 「あ、ごめんごめん、日焼け止めじゃなくて腕時計な。これ、取るのめんどくさいんだよ」 と弁解した。嫁も「あ、なんだ、そうか。ごめんごめん」と、お互いに謝り、軽くハグして出勤。 電車の中で、ここでお互い誤解したままだと修羅場になるんだろうな、としみじみ思った。 同時に、好意で何かしてもらってる時に、それとは関係ないことでも軽々しく「面倒くさい」なんて言うもんじゃないな、と反省。 俺の体を心配して朝晩養命酒を飲ませてくれるような優しい嫁のこと、ありがたいとは思っても面倒なんて思いもしないよ。 ちなみに、その時してた腕時計は俺も嫁も大好きな某戦車アニメの限定ウォッチです。 見た目は普通の腕時計だし、通勤は私服なんでたまに着けてますw 当方、本棚に特設コーナーを設けるほどのガ○パンおじさんですw…