
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:31:06 ID:Vnn3 何が美味いの?馬鹿舌のワイに教えてくれや水の味しかしないんやが引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:31:28 ID:kgOV 色々飲んでみたらええやん 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:32:01 ID:Vnn3 >>2余って無駄になるやん 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:32:40 ID:kgOV >>5店で飲んだらええやんいきなりビンで買うヤツおらんで 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:33:45 ID:Vnn3 >>7お店行くと1杯3000円とかするんやろ?高杉 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:34:11 ID:kgOV >>11しないよ行く気ないならそう言いなよ 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:34:36 ID:Vnn3 >>12いくらなん? 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:35:06 ID:kgOV >>15グラスなら1000円前後 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:35:22 ID:Vnn3 >>16クソ高ぇじゃねえかwwwwwwwww 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:36:23 ID:kgOV >>17これが高いなら日本酒飲むのやめとけ 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:31:31 ID:r7dK 不味いで 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:31:33 ID:k1V6 それは馬鹿舌ってより味蕾死んでるから諦めたほうがいいですね 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:32:31 ID:r7dK 水の味しかしないとか言うのは誇張が過ぎるけど味したところで謎のフルーティー汁やから 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:33:02 ID:Vnn3 >>6それじゃあジュース飲みますわw 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:32:58 ID:RF7n ワイちゃんまだお酒飲めない? 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:33:08 ID:gixB 喉にくるあの感じがええやん 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:34:15 ID:r7dK 米のいいところ削り倒してあのザマやからな歩合30%!とか情報を飲ませてる 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:34:32 ID:MW9g そう思うならお前には合わんのやろ無理せず他の酒飲め 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:35:58 ID:afUA アルコール臭いのとフルーティーな奴があるんよなこの前飲んだ無碍っやつは芳醇なメロンみたいな香りした 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:36:00 ID:Vnn3 でさここまで美味さを説明されてないけど 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:36:26 ID:r7dK >>19無いものは説明できんて 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:36:22 ID:Vnn3 お前らも美味さよく分かってないってことか? 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:37:20 ID:ZTM6 日本酒よりもワインの方がちゅき 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:37:30 ID:Vnn3 >>23これ 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:37:27 ID:r7dK 白米食ってる方が米の旨味がわかるで100歩譲ってどぶでも飲んでる方がマシ 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:37:34 ID:pgm0 純米大吟醸だと銘柄の違い少なめでどれもフルーティー砂糖水みたいな感じや 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:38:58 ID:Vnn3 >>26フルーティー砂糖水かワイが安物のやつ飲んでるから水の味しかしないのかな? 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/11(金) 08:37:52 ID:ersZ 香りと味が好みではないならの必要ないで違うお酒をどうぞ…