
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:48:38 ID:Pn3iたのむわ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:00 ID:Hiqu ハーゲンダッツ 5: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:14 ID:Pn3i >>2ハーゲンダッツってなにがおいしいの? 9: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:27 ID:Hiqu >>5一番美味しいだろ 11: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:39 ID:Pn3i >>9どこが? 14: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:54 ID:Hiqu >>11このバカ舌が 16: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:28 ID:Pn3i >>14それはお前やろ本国では安い値段で売ってるチープなアイスやぞ日本だと値段高くなるから情報に流されてるだけやろおまえ 49: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:39 ID:IkG8 >>16日本ほどじゃないがハーゲンは本国でも高級路線定期それに日本だと全部原料にこだわって作ってるから本国とは味も別もんやぞ 61: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:56:35 ID:Pn3i >>49なんでそんなすぐばれる嘘ついたんお前はレスする時間あいたのググったからちゃうんかアメリカじゃ当然のように安いぞそんでお前は情報に踊らされてる舌バカだよね嘘つきはアク禁やで!aku49★アク禁:>>49 92: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:03:26 ID:eBIV >>61レスバ相手違ってるみたいやし解除してあげてもいいんやないか?悔しくてスレ立ててたから一応報告 62: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:56:37 ID:Fwpn >>49原料こだわってるのは日本の方なんか?アメリカやなくて 3: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:08 ID:8eD2 パルム 7: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:20 ID:Pn3i >>3ピノのほうがうまい 4: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:11 ID:dFJX モウ 8: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:25 ID:Pn3i >>4あきた 6: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:19 ID:XMFW 爽完熟バナナ味 10: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:33 ID:Pn3i >>6いまいちやった 12: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:51 ID:SDYC ブリュレ 18: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:41 ID:Hiqu >>12ブリュレ食ったよまあ美味しかったけどあの硬いカラメルが美味いだけって気もした 13: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:49:54 ID:Pn3i ハーゲンダッツ買うなら31で食ったほうが量も多いしうまくね? 15: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:07 ID:n31q おゴリまっせんめーぞ 28: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:51:33 ID:Pn3i >>15みたこないわどこで売ってるんや 32: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:52:02 ID:n31q >>28九州くるか通販で買えるんちゃう?知らんけど 34: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:52:21 ID:Pn3i >>32ワイ九州出身やがみたことないわいつ販売されたやつ? 38: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:52:54 ID:n31q >>34ブラックモンブランの会社が販売してるんやがあんまり置いてないからな 42: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:01 ID:Pn3i >>38ググったら2010年発売やんそらワイが知ってるはずないわ 45: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:28 ID:n31q >>42じゃあ今からでもいいから食えようまいから 17: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:37 ID:QLGx ザ・クレープが最強 22: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:55 ID:Pn3i >>17あれうまいよなワイもすき 31: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:51:57 ID:QLGx >>22値段も安いしスプーンとかもいらんし最強やと思っとる 19: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:45 ID:673c ファミマに売ってた抹茶味の爽濃ゆくて美味かった 抹茶好きはたべよう 20: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:46 ID:szlO サンデーカップ 21: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:53 ID:O0HZ とんがりコーンやろ 23: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:50:58 ID:Gu3s 誘惑のラムレーズンはガチ 24: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:51:16 ID:viEz 31でよくない? 25: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:51:21 ID:Gu3s でも551のフルーツには敵わない 26: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:51:27 ID:Lx9f ハーゲンダッツはおいしい爽はおいしくないバスキンロビンスはおいしい 27: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:51:29 ID:7QLs 森永のナタデココ杏仁豆腐バー 29: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:51:38 ID:t5RA ビエネッタ食べたいけど売ってないな 33: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:52:05 ID:Gu3s >>29もう転売されてるレベルやなクソですわ 36: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:52:40 ID:QLGx >>33メルカリでアイス買う奴おるの戦慄するよな 39: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:52:59 ID:Gu3s >>36ほんまわけわからん 30: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:51:43 ID:O0HZ ジャイアントコーンやろ 35: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:52:38 ID:ZWAF セブンの金のやつ 37: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:52:46 ID:Lx9f 井村屋は何でも美味しい 55: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:55:22 ID:NdYB >>37まんじゅうアイスすこ 40: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:53:17 ID:NdYB 焼き芋モナカのやつ美味しかったよ 41: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:53:34 ID:Lx9f 九州出身でおごりまっせしらんとかアイスエアプやろ 52: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:44 ID:Pn3i >>412010年ならとっくに九州住んでないから知らへんわ 43: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:02 ID:QLGx 井村屋ならこれもうまいで 46: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:30 ID:Lx9f >>43みたことねえわ食ってみたい 48: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:34 ID:NdYB >>43これどうやって外に出したんや 53: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:55:04 ID:IkG8 >>43井村屋って結構ハズレないよな 44: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:03 ID:vytI ハーゲンダッツのうっすいペラペラにサンドしてあるやつ 47: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:33 ID:Z498 サクレのメロン 50: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:40 ID:eBIV セイコーマートの夕張メロンソフトこれ食ったらもう他に戻れん 57: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:55:59 ID:a6tL >>50これはガチ 75: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:58:09 ID:Pn3i >>50セコマのアイスはうまいけど高いのがネックやな同じ価格帯やとほかのとこでも同じくらいの味でくえる 51: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:54:43 ID:N3yN 正味スーパーカップのバニラが一番美味い 54: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:55:15 ID:Lx9f 東北のババフェラって美味いんか? 56: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:55:45 ID:Gu3s なかなか挙がらないファミリア 60: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:56:18 ID:eBIV >>56チョコとバニラどっちがいい? 74: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:58:08 ID:Gu3s >>60悩むがチョコ 58: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:56:09 ID:n31q あいすまんじゅうは丸永製菓やろ 59: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:56:10 ID:68nd 名前忘れたけどファミマの牛の絵が描いてあるやつ 72: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:51 ID:NdYB >>59しまうまバー? 76: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:58:44 ID:68nd >>72違うやでファミマだけで売ってるやつなんやちょっと高いけど味濃くて美味い 83: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:59:31 ID:68nd >>72食べる牧場ミルクだったわ 63: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:56:39 ID:68nd おとぼけくんも好き 64: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:56:48 ID:Pn3i >>63おとぼけくんうまいよな 65: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:06 ID:Lx9f アイス買う金が無いからバナナに割り箸さして冷凍庫にいれるとアイスができるやで 66: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:12 ID:5xqV ガツン、とみかんが昔からずっとちゅき 70: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:33 ID:68nd >>66これええよな昔出たかなり濃いやつまた食べたい 67: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:15 ID:n31q おとぼけくんすごい好き 68: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:19 ID:ygMm ハーゲンダッツ マカデミアナッツ味 69: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:21 ID:Pn3i よくブラックモンブラン最強とかいうけどワイから言わせるとブラックモンブランはくどいしボロボロこぼれるしで最強ではないんや子供のころは馬鹿みたいに食ったけど 71: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:50 ID:n31q ブラックモンブランは昔の方が中のバニラアイスがうまかった最近のはイマイチ 73: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:57:56 ID:mxr6 レディボーデンの緑茶 77: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:58:45 ID:Gu3s 最近でなければアイスバーを棺桶に入れてほしい 79: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:59:09 ID:Gu3s >>77スイカバーや? 78: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:58:59 ID:n31q パリパリバー食いたい 80: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:59:19 ID:Lx9f ばあちゃんちにいくとあずきバーかピノかしろくまくんしかなくて萎えてたわ 81: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:59:21 ID:QLGx パリパリならシャトレーゼのチョコバッキーやね最近はスーパーでも売ってる 82: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:59:23 ID:a6tL セコマは自社製品は割安やで。自社農場持ってるから 84: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 15:59:53 ID:Pn3i 昔のホームランバーすきやったわ今はなんか味が落ちた気がするんよなそもそもコンビニから消えたし 85: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:00:33 ID:Lx9f >>84わかる銀紙はがすところからテンション上がる 86: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:00:51 ID:Pn3i >>85あの頃のほんまおいしく感じたよな実際に味変わってるんかな 87: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:01:17 ID:eBIV シャトレーゼ最近行っとらんけど美味いよなマンゴー味の棒付きアイスよくおばあちゃんに買ってもらってたわ 95: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:03:41 ID:Gu3s >>87100円しないやつもしっかり味ついてて個性あってヤバい 88: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:01:22 ID:Lp1x パリパリサンド生地がしっとりとしてるからこぼれずに済んで食べやすい 89: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:02:51 ID:n31q あずきバーをマグカップにつっこんでチンしたらぜんざいになるやで 90: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:03:11 ID:Lx9f >>89ぜんざい買えよ 91: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:03:23 ID:n31q >>90作るの面倒やん 93: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:03:28 ID:68nd >>89ぜんざい凍らせたらあずきばーか 94: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:03:31 ID:sJZy ブルガリアヨーグルトのアイス 96: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:03:56 ID:Lx9f イッチはハーゲンダッツアンチならレディーボーデンもいかんのか? 105: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:06:36 ID:sJZy >>96レディーボーデン不味い 97: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:04:03 ID:iLtt MOW 98: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:04:35 ID:qG4Y 最近だとセブンのプリンモナカがくっっそ美味かったわワイ史上トップ5くらいに入る 99: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:04:59 ID:eBIV 子供の頃にメロン形の器に入ったアイス食べたらクスリみたいな味してトラウマやわ 100: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:05:20 ID:Dmjq >>99あれ癖のある味やんな正直容器が可愛いだけや 102: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:06:05 ID:n31q >>99ワイはあれ嫌いじゃないメロンやと思ったら負けや 101: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:06:05 ID:68nd ここまで恐竜のたまご無しか 103: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:06:21 ID:Dmjq ブリュレってアイスうまいけどちょっと高いわ 104: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:06:27 ID:oFV5 551やなぁ 106: あぼーん あぼーんあぼーん107: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:07:20 ID:JGpo ビエネッタティラミス美味しかった 111: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:08:18 ID:sJZy >>107食べてみたかった 116: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:11:43 ID:JGpo >>111分けたろか? 117: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:12:05 ID:sJZy >>116食べたい! 108: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:07:26 ID:Dmjq セブンのまるでマンゴーみたいな名前のアイスがうまい 109: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:07:48 ID:tlV5 ビスケットサンド 110: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:07:48 ID:n31q レディーボーデンは明治が作ってた時がうまかった今は食う気になれん 113: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:09:05 ID:sJZy >>110復活してメーカー変わってるの知らずに食べて不味くてビックリした 115: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:11:19 ID:n31q >>113あれ同じ名前で売るの詐欺よな 112: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:08:25 ID:68nd ビエネッタって似たようなアイス他所の会社が作らんのかな 114: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:10:50 ID:dbSq 信玄餅あいす 118: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:13:24 ID:AG09 王将アイス3色のやつあれないんよなぁ 119: 名無しさん@おーぷん 25/02/20(木) 16:17:22 ID:yw7H カフェモカ味のモナカ 120: 名無しさん@おーぷん 25/07/13(日) 03:29:07 ID:Q8rt バニラのクーリッシュ…