145: おさかなくわえた名無しさん 2020/06/13(土) 22:43:39.04 ID:2HE8S24o.net 私の旦那は数年前に亡くなっている。 子供も小さかったので、当時は落ち込んだりする暇もなく旦那の社宅だったので引越したり、正社員の仕事探したり、子育てもあり本当に慌ただしかった。 最近になって「あの時は大変だった」って話せるようになったんだけど、友達と数人で保険について話していた時に、私は旦那の保険が降りたので経験からアドバイスとして 入院の時はこれは付けた方が良かった、とか、亡くなった時の事を考えたら、これよりもこっちを充実させておいた方がよかった、みたいな話をした。 そしたら「旦那さんが亡くなったのにそんな冷静に考えられるのって凄いな。私は多分悲しすぎて何も出来ない。私子は強いね」と言われた。 言いたい事はいっぱいあったけど「当時は子供も小さくて無職で、引越ししないといけなかったのにお金もなかったし考える事が多すぎたからね」と言ったら苦笑いされた。 そしたら後日、SNSに「最近、夫売のあり方について考えた。やっぱり私は旦那さんが大好きだし、もし居なくなったらなんて考えたら何も手につかない。絶対にすぐにはお金お金って切り替えられない。こんな私は弱いのかな?」って書いてて コメントには「そんなことないよ。私もそんなすぐにお金の事なんて考えられないよ!それが普通だよ!」 とか「上手くいってない夫売だったら、そうやってすぐにお金って割り切れるのかもね。私も無理かなぁ」みたいな書き込みがあって それに対して「そうだよね!良かった。私が甘えすぎてるのかと思った」みたいな事が書いてあった。 これ、絶対私の事じゃん。 私だって当時は食事も取れなくて母乳も出なくなって、夜は涙が出で眠れなくて大変だったよ。 でも事実お金が必要だったし、保険も助かったし今だからこんな風に話せるだけなんだよ! SNSから彼女が私にドン引きしてるのが分かった。 でも「違うの、そうじゃないの!」なんて言う気も起きないからFOした。…