
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:51:49 ID:T7tC 第3も可キッズは親が飲んでるビール教えて引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:52:51 ID:N32K スーパードライかコロナ 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:53:37 ID:T7tC ワイは平均で週1とか2の頻度でしか飲まんけど買うのは普通のプレモルやわ 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:53:50 ID:uiNu ゲータレード 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:54:09 ID:T7tC 毎日飲んでた頃は金麦やった 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:54:33 ID:WncF 外でしか飲まないけど赤星 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:54:41 ID:UMC2 黒ラベルが一番飲みやすい 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:55:10 ID:T7tC >>7うまいよな 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:57:59 ID:T7tC >>7うまいよな 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:55:03 ID:T7tC 外でビール選べなくね?赤星とかなかなか見なき 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:55:19 ID:l3mJ ギネスなんだけど、黒ビール好きだっていうとクソほど馬鹿にされるのは何故なんやろな 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:22 ID:ssBM >>10店じゃないとクソ不味くない? 29: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:00:06 ID:l3mJ >>19うまいよ>>25なんでや? 30: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:00:30 ID:B4cg >>29高いから 33: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:00:57 ID:l3mJ >>30嗜好品ケチるとか、なんのための嗜好かわからんやん 32: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:00:48 ID:ssBM >>29店ならあのクリーミーな泡が出せるから分かるけどな缶はちょっとな 35: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:01:10 ID:l3mJ >>32まじで言ってる…? 36: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:01:37 ID:ssBM >>35え?なんか間違ってる? 38: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:02:32 ID:l3mJ >>36うん注ぎ方で味変わるのなんて普通のビールでも同じだし美味く飲みたいなら自分で上手く注ぐだけやん 40: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:02:53 ID:ssBM >>38だから店だと言ってるのになんか変か? 41: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:03:08 ID:l3mJ >>40変だよ 45: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:04:08 ID:ssBM >>41えぇ…ギネスは店だから美味いのは当たり前やと思うがまあ変なやつもおるんやね 47: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:04:58 ID:l3mJ >>45話変わってるやん家で飲むとマズいって言ってるやんお前家でも美味く飲めるって言ってるだけやぞ 50: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:06:19 ID:ssBM >>47え?店ならいいって一貫してるやん家で飲むとまずいで 51: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:06:38 ID:l3mJ >>50安酒で脳みそイカれてんな 55: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:07:33 ID:ssBM >>51お前こそ話変えちゃうやん安酒とか急にどうしたんやなんか地雷踏んだかな? 57: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:08:13 ID:l3mJ >>55日本語通じないから脳みそイカれてるって言われてるのわからん? 61: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:08:48 ID:ssBM >>57ずっと同じ話してるのになんでなんや…店なら美味い缶はまずいわかる? 65: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:08 ID:l3mJ >>61まずくないからわからんエアプおつやで~ 68: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:41 ID:ssBM >>65店はうまいと何度も 71: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:54 ID:l3mJ >>68日本語通じないの草 75: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:10:30 ID:ssBM >>71酔ってるのか知らんがもう寝とけ 79: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:10:51 ID:l3mJ >>75お前やで、脳みそスポンジなんちゃう 73: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:10:12 ID:B4cg >>68呑んだことないんやろ? 60: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:08:44 ID:B4cg >>55GUINNESS呑んだことさえなさそう 63: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:01 ID:ssBM >>60そんな分かりやすい自演しなくてもええで 67: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:38 ID:B4cg >>63安酒で脳みそイカれてる説ほんまで草 53: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:06:59 ID:B4cg >>50ガチガイで草 37: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:02:20 ID:T7tC >>29ギネスってバーに置いてるやん高いしあの注いでから何秒がうまいですみたいなこだわりもなんかキモいっていう主張は理解できるワイはギネス飲んでてもなんも思わんけど 39: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:02:51 ID:l3mJ >>37なんかコンプあるんやねなるほど 44: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:03:55 ID:T7tC >>391杯300円は高いわなたかだか1杯120円の第3を常飲してる奴からしたらそらコンプ感じてもしゃーないやろ 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:59:00 ID:T7tC >>10黒ビールがバカにされるんじゃかくてギネスが鼻につくのでは? 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:56:06 ID:IE52 ハイネケン 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:57:10 ID:57gY 金麦やなあ発泡の淡麗より美味く感じる 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:59:39 ID:T7tC >>12金麦好きなら青の淡麗うまく感じない?ワイの味覚と似てるならそう 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:57:20 ID:4O7L 龍馬1865 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:57:49 ID:tzPL こどもののみもの 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:10 ID:T7tC すまんミス 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:14 ID:c7WR PSB 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:17 ID:UMC2 ええんやで 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:24 ID:29kn ビール味がきつくて飲めんへんわ飲みやすいビールないんか 24: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:49 ID:ssBM >>20海外の方がサラッとしてるかもあと無理して飲まなくてもええで 34: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:01:00 ID:29kn >>24>>31サンガツ 31: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:00:37 ID:T7tC >>20第三やけど淡麗の青いのはすごく飲みやすい爽快感があっていいと思うで 150: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 02:09:43 ID:zhPA >>20バドワイザー後味がジュースよりならホワイトベルグ 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:35 ID:VpWb 水色のやつ 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:42 ID:VzSk モルツ 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:58:43 ID:EF3f ホワイトベルグ? 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:59:31 ID:WncF >>23一時期ハマってたけど結局第三は第三だなってなったわ 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 00:59:07 ID:N32K エールビールを常飲してるやつはサイコパス 42: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:03:35 ID:gR8w コロナエキストラや 46: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:04:18 ID:B4cg GUINNESSコンプほんま多いんやな 48: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:05:05 ID:l3mJ >>46ほんまにな 49: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:06:06 ID:X2DT 第三は脳が誤認識してるだけなのおもろい 52: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:06:56 ID:Uy0N 酒を飲んだことない 54: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:07:20 ID:T7tC わろけてきた 56: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:08:09 ID:57gY いっときインドの青鬼にハマった 58: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:08:15 ID:j0XH マルエフを冷蔵庫で冷やしてあるで 59: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:08:40 ID:T7tC マルエフはマルエフでうまいよなすげぇもったりしてるけど 62: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:08:50 ID:j0XH 欲を言うならコロナビールを箱で買って家で飲みたい 64: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:04 ID:EiVd 結局スーパードライに戻ってきてしまう 後は黒ラベルかな 66: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:27 ID:Efjf ビール飲むやつはエアプな通はマッコリ 69: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:44 ID:Uy0N スーパードライのノンアルは飲んだことあったなあんまり美味しくなかった 76: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:10:34 ID:EiVd >>69ノンアルってどんな味する?飲んだことない 90: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:12:24 ID:Uy0N >>76酒に慣れてないから参考にならんと思うけど、想像より苦かった 70: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:53 ID:X2DT 一番搾りでしょ晴れ風は微妙 84: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:11:30 ID:57gY >>70何年か前味変わって「ん!?」ってなったわ 72: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:09:56 ID:j0XH ギネスビールでレスバしとる…味の良し悪しとか人それぞれやろ 74: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:10:21 ID:9cun ワイはエビス飲んでればええわ 77: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:10:41 ID:j0XH >>74エビス高いンゴ荒木先生コラボ缶のときは買ったけど 80: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:10:59 ID:X2DT >>77何それ 85: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:11:37 ID:j0XH >>80 89: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:12:08 ID:X2DT >>85135周年で荒木なのか 95: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:13:25 ID:j0XH >>89美術の教科書載ったりパブリックアート作ったりなんか漫画家ってより芸術家っぽいわ 101: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:14:27 ID:X2DT >>95まあでも連載してくれてる時点でプロだぞ、井上雄彦とかゴミだからな 105: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:15:37 ID:j0XH >>101草 92: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:12:39 ID:9cun >>77ワイはちょっと美味しめの市販の飲んでりゃええタイプよそんな頻繁に飲まんので健康診断でも肝臓引っかからんし 78: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:10:48 ID:mq0G サッポロクラシック 81: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:11:01 ID:ssBM >>78赤星はええな 82: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:11:11 ID:T7tC 吸収力すごそう 83: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:11:26 ID:l3mJ >>82ほぼ水分やろ 86: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:11:41 ID:Efjf ビールを語るスレですらレスバになるとか厳しいって 87: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:11:58 ID:FAcb エビス、ぷれもる好き 88: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:12:01 ID:T7tC 晴れ風出始め飛ぶように売れててビビったわ 94: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:13:11 ID:X2DT >>88これ全然美味しくない、後、白い一番搾りとかいうのも微妙、普通のが完成されてる 99: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:14:07 ID:j0XH >>88ワイのマッマは晴れ風好きやな水曜日の猫とかが好きな人はいいのかも 151: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 02:10:52 ID:zhPA >>88なんかキリンらしい苦めのビールやなホワイトの方がどちらかというと好みやった 91: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:12:36 ID:B4cg 家で飲んでも注ぎ方ちゃんとすればうまいって話どうしても受け付けたくないGUINNESSコンプレックス 96: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:13:36 ID:l3mJ >>91キチガイすぎてびっくりすんで 93: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:13:10 ID:Efjf 梅酒の方が旨い? 117: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:17:48 ID:9cun >>93梅酒なぁ叔母が作ってたのが一番美味かったのに亡くなってしまってなぁウイスキーなんやが二日酔い全然酷くなくてほんと良かったんだけどな 120: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:18:34 ID:ssBM >>117梅酒は簡単に作れるで今ならまだ梅が流通してるし間に合うで 137: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:26:54 ID:Efjf >>117旨い梅酒はアルコール特有の頭痛とか倦怠感がないからな体にもいいし最高や 97: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:13:46 ID:ssBM 晴れ風はパッケージのセンスがいいだけやな 98: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:14:06 ID:B4cg >>97まだいたんかガイジ 104: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:15:14 ID:Uy0N >>97醸造が入社3年目とかやったはずやから合わない人もおるんかな 106: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:15:56 ID:ssBM >>104晴れ風より一番搾りの方がよっぽどええかな 100: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:14:13 ID:3Bds その時割引になってるやつを適当に飲む!一期一会や! 102: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:14:32 ID:Pvfj ビタリストは嫌いじゃないよ 103: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:14:52 ID:ssBM >>102分かる意外と良かったわ 107: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:15:59 ID:T7tC なんかおんなじのばっかり飲むの良くないかもなと思うわこのスレみると 108: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:16:16 ID:EiVd 確かに晴れ風微妙やな なんであんなに売れてるんやろうか 110: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:16:43 ID:j0XH >>108普段ビール飲まない層にウケてるんやないかと予想 112: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:17:14 ID:ssBM >>108CMや広告はええよな 109: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:16:26 ID:tiYh キリンラガーからスタイルフリーに落ち着いた 111: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:16:49 ID:qn5i クリアアサヒ 113: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:17:24 ID:X2DT 晴れ風も白い一番搾りも微妙、具体的に言うなら一番搾り特有の酸味とかが無い、つまみ食いたくなる味じゃない 114: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:17:30 ID:j0XH 暑ーい外国の国の薄めのビール飲みたい~コロナビールにライム入れてゴクゴク飲み干したい~ 115: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:17:37 ID:T7tC スタイルフリーって緑のやつやっけ? 116: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:17:39 ID:9FII クラフトビールそんなうまいて感じないわフルーティなだけちゃう 118: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:18:23 ID:T7tC 梅酒ってホワイトリカーでつくるもんちゃうんか 122: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:18:54 ID:ssBM >>118ブランデーでもウイスキーでもええで 124: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:19:33 ID:9cun >>118一番簡単でハズレがないらしい凝ったもの作る人は別の酒でもつける 119: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:18:28 ID:X2DT 一番搾りが完成され過ぎてて、コイツ以外が偽物に思えるレベル 121: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:18:49 ID:1fm4 コロナエクストラ 123: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:19:04 ID:T7tC ブランデーええなうまそう 125: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:19:35 ID:1fm4 いや日本酒飲まんかい! 126: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:19:37 ID:X2DT サッポロビールとかいうCM見て満足して買わないメーカー、商品は微妙な企業 128: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:20:38 ID:j0XH >>126ワイは飲むが? 127: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:19:53 ID:K9ET 一番搾りがメインだけど一番搾りを美味しく飲む為にその他のビールも飲んでる 129: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:21:13 ID:X2DT 大人エレベーターは拓也のイメージ 130: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:21:16 ID:T7tC 一番搾り愛されてるな 131: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:23:40 ID:X2DT まあでも次の日考えたら第三でええよ 132: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:23:46 ID:9cun 一番搾りはまあ飲みやすいし不味いって奴はいないだろうしなんでバーベキューする時とかスーパードライばっかになるのがわからんそれこそ一番搾りでええやん 133: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:24:36 ID:X2DT 一番搾り特有の酸味みたいなものが他の商品にあまりないのがね、皆も真似しろよ 135: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:25:03 ID:T7tC >>133なるほどたしかに今度から気をつけます 134: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:24:43 ID:j0XH 正直分かるふりして本物のビール飲んどるけどクリアアサヒとの違いは分かってないです 136: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:25:09 ID:ssBM >>134それでええんや無駄に金を払う必要ないし 138: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:27:08 ID:57gY ビール工場で飲んだらこれ別物やろって思ったわ場所の雰囲気もあるんやろけど 139: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:27:45 ID:ssBM >>138説明聞くし飲みたくなるモチベが上がるからな 141: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:28:49 ID:X2DT >>138確かに出来立てって味違いそう 140: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:28:03 ID:X2DT ペプシとコカコーラもそう、ペプシの方が酸味が強くて旨い 142: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:29:24 ID:JN8r クラシックラガーうき 143: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:29:43 ID:9cun >>142急に猿になるな 144: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:31:10 ID:X2DT 歯磨けよ 145: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:34:09 ID:8hd0 日本のビールならマルエフが1番美味いと思う海外のビールはイネディットがすき 146: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:35:09 ID:blmi blue moon 147: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:35:47 ID:JN8r ブルームーン一瞬消えて製造元変わったけど特に変化ないん? 148: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:36:17 ID:8hd0 おつかれ生です?? 149: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 01:55:01 ID:JN8r 晴れ風はラガー好きな人にはええと思う生ビールと化したキリンラガーなんか廃盤して置き換えてええんちゃうの? 152: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 02:14:55 ID:zhPA ワイは期間限定品とかよく飲んでる今は金麦のラムネ色・オリオン麦職人・オリオンサウザンスター個人的にプレモルの限定はだいたい美味いエビスの限定は当たり外れが大きい当たるとすぐ無くなる 153: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 03:46:15 ID:1SBM 特に意識してないけど何となく一番搾りかスーパードライ贅沢な気分になりたい時は何となくプレモルかヱビスいかんのか? 154: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 04:32:19 ID:Vj3q 淡麗の銀 155: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 05:57:52 ID:zGe3 ヘイネケン 156: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 06:09:39 ID:Fe3Y 一時期アサヒ生の黒白を割るのにハマっとったな 158: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 11:54:58 ID:zhPA >>156ハーフ&ハーフはキリンでするとええよ麒麟の黒は濃いから丁度良くなるアサヒのはそのまま飲みたくなる濃さの黒やな 157: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 06:10:05 ID:FjSl アサヒスーパードライやな親父は嫌ってるが 159: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 11:55:34 ID:MsUT スーパードライでも最近はもっぱらジョニ赤と炭酸水でハイボールやな 160: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 12:16:00 ID:zhPA >>159ワイはこの頃ジンソーダやなあ若い時はジントニック派だったけどボンベイサファイアとか桜尾はソーダで充分美味い 161: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 12:17:20 ID:tUqQ 一番搾り?? 162: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 12:18:21 ID:T2X2 黒ラベルかスーパードライやな最近はクバリブレかルシアンコークの方が多いけど 163: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 12:20:12 ID:7HbE ワイは黒ラベルビールの好みとか特にないんだが初めてビールを美味いと思ったのがこれだからずっと飲んでる…