
1: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:51:03 ID:NkVw ヒトラー「麺から出た余分な油が混ざらないため澄んだスープになる」我が闘争より引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 04:00:41 ID:xfgU >>1サッポロ一番「麺からも味がでるようにしてあるんやけど・・」 2: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:51:56 ID:b4Yr そんなんだから負けるんだよバーカ! 3: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:52:02 ID:4FRr これは総統無能 4: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:52:02 ID:x4I7 茹で汁はどうすんの 5: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:52:05 ID:zNSY サンキューマイフューラー 6: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:52:09 ID:JQlr 余計な手間かかるやん 7: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:52:17 ID:z27p 麺が伸びるやん 8: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:52:28 ID:h2rN ????「統一球は飛ぶ」 9: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:52:48 ID:9sTe たまにそういうのあるよなでも面倒だからゆで汁使うよな 10: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:53:17 ID:tJ0P そんなんだから負けるんだよ 11: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:53:45 ID:5GiJ ヒトラー「カップ麺はお湯多めに入れればスープが薄まり塩分控えめになる」 12: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:53:48 ID:NkVw 味覚障害多すぎやろ 14: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 08:34:29 ID:M9ju >>12味覚障害はお前な 13: 名無しさん@おーぷん 25/07/02(水) 17:55:35 ID:9sTe 器に入れてからスープの素を入れると濃度の調整が出来る 15: 名無しさん@おーぷん 25/07/03(木) 09:06:33 ID:26kN でも北海道版インスタント焼きソバはそれ用のスープ付きよね 19: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 03:29:35 ID:60iF >>15バゴォーンも確かそう 16: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 03:28:07 ID:LfnX スターリン「そんな手間かけるなら普通のラーメン買えばよくね?」 17: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 03:28:53 ID:zSGn >>16赤がブルジョアなこと言うやん 18: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 03:29:07 ID:3jte >>16袋の生麺冷凍しとけばええんやな? 20: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 03:30:06 ID:JG8d ワイ「インスタントラーメンはたくさん野菜を入れると美味い」 21: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 03:41:26 ID:zSGn >>20汁無くなるで 22: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 03:57:29 ID:uTEn メーカーも麺の油分とか計算して作ってるだろうし茹で汁じゃないともの足らんくなるで 23: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 04:00:31 ID:Brhx 焼きそば弁当のスープはうまいこと計算されてる 25: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 04:00:53 ID:sdmq スターリン「インスタントラーメンの調理法における過度の技巧は人民の中にブルジョワ的分断を生み出すこれは決して容認されない」 『スターリン全集』より 26: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 04:10:21 ID:JCyD レーニン「キムチ納豆チーズみたいなくっせぇトッピングをぶちこむと優勝できる」 27: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 04:11:27 ID:Zq9m >>26同志レーニンはそんなこといわない? 28: 名無しさん@おーぷん 25/07/04(金) 08:53:47 ID:UKDi >>26レーニンに謝れ?…