1: 名無し 2025/07/04(金) 11:54:17.04 ID:1TMylQfw0● BE:135853815-PLT(13000) 「#週刊宮本徹」大きな反響 「参政党調べてみた」1日で4万再生 “分断あおり問題の本質ずらす”宮本徹前衆院議員が配信しているユーチューブ番組「#週刊宮本徹」が大きな反響を呼んでいます。6月30日公開の第32回「参政党調べてみた」は、わずか1日で4万回以上再生され、1600件を超えるコメントが寄せられています。「分断をあおり日本政治の問題の本質をずらすやり方は許せない」「わかりやすい」「拡散します」などの声が相次いでいます。 参政・神谷代表 暴論「侵略戦争ではない」 参政党の神谷宗幣代表は3日、日本外国特派員協会での会見で太平洋戦争は侵略戦争ではないと述べました。記者から戦前の歴史について聞かれ、「大東亜戦争は日本の自衛戦争であったという考え方もできる」とし、「日本はアジアをすべて侵略して自分たちの領土にしようという野心で起こした戦争ではない」と述べました。 親近感を覚える海外の政党を聞かれ、神谷氏は米国の共和党保守派と、いずれも極右政党である「ドイツのための選択肢(AfD)」、フランスの「国民連合」、英国の「リフォームUK」を挙げました。 ■応援クリック感謝【中国】習近平指導部、参院選で石破政権の存続望む「日本政府が安定することで中日関係も安定」 【朗報】 トカラ列島の悪石島祭り、ヤバいwwwwwww 老舗出版社の倒産が「ガチの夜逃げ案件」だった疑惑が浮上、300億円が消えているのに犯人がわからず………