266: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/05/27(火) 22:17:30.39 ID:em/jES9t0 Jリーグ移籍関連費用が開示!! 支出最多は川崎Fの13億1600万円、浦和・町田・C大阪・G大阪が7億超 今回の先行開示では、これまで別項目の収支に含まれていた「移籍関連費用」の項目が新設され、初めて開示された。この額には移籍金だけでなく、連帯貢献金、トレーニングコンペンセーションも含まれており、Jリーグによると、来季のシーズン移行に伴って海外との移籍市場の活性化が見込まれることから個別開示に至ったという。 Jリーグ全体での移籍関連費用は合計108億5400万円。 【J1】 1.川崎フロンターレ 13億1600万円(国外12億100万円、国内1億1500万円) 2.浦和レッズ 7億8400万円(国外4億400万円、国内3億8000万円) 3.FC町田ゼルビア 7億4700万円(国外2億2900万円、国内5億1800万円) 4.セレッソ大阪 7億2700万円(国外4億5700万円、国内2億7000万円) 5.ガンバ大阪 7億2500万円(国外4億2300万円、国内3億200万円) 6.サンフレッチェ広島 5億6600万円(国外4億3300万円、国内1億3300万円) 7.横浜F・マリノス 5億4200万円(国外4億2000万円、国内1億1200万円) 8.ヴィッセル神戸 4億6500万円(国外3億6900万円、国外9600万円) 10.サガン鳥栖 3億8500万円(国外7400万円、国内3億1100万円) 11.北海道コンサドーレ札幌 3億4600万円(国外1億9200万円、国内1億5400万円) 12.FC東京 3億7700万円(国外2億3800万円、国内1億3900万円) 13.名古屋グランパス 3億6800万円(国外4100万円、国内3億2600万円) 14.ジュビロ磐田 3億4300万円(国外3300万円、国外3億1000万円) 15.京都サンガF.C. 3億3500万円(国外2億6400万円、国内7100万円) 16.鹿島アントラーズ 3億1100万円(国外1億6600万円、国外1億4500万円) 20.アビスパ福岡 2億400万円(国外1100万円、国内1億9300万円) 24.アルビレックス新潟 1億1200万円(すべて国内) 25.東京ヴェルディ 1億1000万円(すべて国内) ※柏、湘南は後日発表 引用元:…