1. 匿名@ガールズちゃんねる 「投票用紙が書き換えられる」「開票所にスパイがいて結果を操作している」といった、意図的な「不正選挙」に関する言説だ。 そんなデマは今、ネット上に限らず、街角でも、まことしやかに語られている。 6月末、外国人排斥を訴えるデモが東京都内であった。マイクを握った若い男性は、懇願するように参加者へ語りかけた。 「皆さん、選挙に行ってください。でも、絶対にボールペンを持参してください。中国のスパイが投票所に紛れ込んでいるからです」 ・ 国政選でも地方選でも、日本には「不正防止」の仕組みがいくつもある。 (東京都議選での不正を否定する、都選管) 選管がこういった呼びかけをするのは異例だ。 だが、その返信欄には変わらず、「なんで鉛筆で書かないといけないのでしょう」「潔白を証明してください」といった多くの書き込みが連なっている。 2025/07/14(月) 11:26:06…