
1: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:01:10.27 ID:Yj2dXjB20.net スピルバーグ監督が同作を3回見たと聞いたという話を振ると、山崎監督は「ガチで3回見たらしいんですよ。自宅にあるシアターでまず見て、よかったからとIMAXで見て、それもよかったからドルビーシネマでも観たらしい」 イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:01:18.33 ID:Yj2dXjB20.net どハマりしてて草 3: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:01:30.45 ID:ApqVz4yQ0.net めちゃ見てて草 4: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:01:47.46 ID:CUnsrPVL0.net 自宅に映画館あるの流石やなもう 5: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:02:14.56 ID:P9FUyFGf0.net 続けて、自身が持っていたゴジラの一番くじのフィギュアを「すごく欲しそうに見ていた」といい、「『いりますか?』って聞いたら『くれるの?』って(笑)」と思い出し笑い。さ かわいい 14: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:03:53.75 ID:IhOC7Ltk0.net >>5 かわよ 76: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:34:15.78 ID:pZBPTX4B0.net >>5 ケチるなよガチャれよ 6: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:02:31.11 ID:zPW8HFpS0.net 世界の山崎貴 7: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:02:41.02 ID:55KZTWz10.net 日本がアカデミー賞に関わるのホンマヤバかったわ 大谷翔平信者みたいのがシュバってきて 8: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:02:43.42 ID:zdZm1jcp0.net 面白かったからな 9: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:03:07.48 ID:FjDcYKmAd.net 七人の侍とかも何十回も見てるな 10: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:03:19.28 ID:Ax3gekF+0.net まあそれだけ名作だったってことや 11: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:03:23.36 ID:jBglUqq70.net 庵野www 12: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:03:27.60 ID:7RwfsnZm0.net 自宅のシアターで見れるのやべえな 13: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:03:33.24 ID:Ax3gekF+0.net 邦画の大名作や 15: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:04:29.44 ID:sGBsudp90.net クソ映画とは思わんかったがなにが外人に刺さるんや? 24: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:07:09.45 ID:hxDgKRrY0.net >>15 トラウマ抱えた戦場帰りはアメリカの大好物 55: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:25:19.94 ID:wnLaRsu00.net >>24 家族愛もド定番やしな 16: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:04:36.70 ID:oI6y8dyg0.net 自宅のシアター? 違法視聴やろそれ 17: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:04:56.87 ID:SABsCpJp0.net 1回じゃ内容がよくわからないクソ作品ってことか? 25: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:07:51.38 ID:ApqVz4yQ0.net >>17 どんだけチー牛だったらそんな発想が浮かぶの? 26: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:08:01.99 ID:BXmc1wRP0.net >>25 やめたれw 18: にゅっぱー 2024/03/21(木) 11:04:57.80 ID:WdWFL/YX0.net 誇らしいわ 24: にゅっぱー 2024/03/21(木) 21:31:13 ゴジラ記事毎回喧嘩始まるな どっちも面白いわ 引用元:…