
1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:41:19.70 ID:4w6qIlks0 2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:41:47.07 ID:4w6qIlks0 3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:42:08.94 ID:4w6qIlks0 我々帰化人は社会貢献をしたい。日本は我々の国だから。それだけ。 79 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 09:16:38.60 ID:QYCDf+de0 >>3 「帰化人」前提で会話しててワロタ ちょっとオツム弱い人なのかな 218 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 11:30:36.88 ID:e4EAvUFk0 >>3 オマエという言葉は特段悪い意味もない言葉だったんだがね? 289 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 13:17:57.25 ID:hWAARWXL0 >>218 御前だからな あと貴様も 11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:45:38.23 ID:XvjNq/0R0 差別する側の人間は差別がどんなものか分かってない典型 238 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 11:50:38.35 ID:LWSEkosR0 >>11 そりゃあ被害妄想の基地外の考えなんて配慮してられんわ。 4 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:42:18.87 ID:4w6qIlks0 【過去の炎上】 私の出身は福岡です。(アメリカという必要はない) 103 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 09:25:44.17 ID:bzuaCd7F0 >>4 普通の世間話じゃね? 深い意味は無いと思うけど 182 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 10:32:24.58 ID:+tp8cSB40 >>4 そう?? 14ヵ国語話すユーチューバーの人が相手の元々のルーツ聞き出してその言葉話しかけたらめっちゃ嬉しそうにしてるし その気持ちわかるし 差別の気持ちなければ聞いても悪くない気がするが 254 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 12:13:28.52 ID:kc1yVO5X0 >>4 アメリカだと移民が多いので本人だけでなく先祖の国籍を尋ねる質問は一般的だけどそれはグローバリズムに反してるのかね? 元アメリカ人なのになぜ日本で初めて体験したみたいな言い方してるんだろ 56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 09:02:03.35 ID:Yw+wSk120 >>4 グローバルだから元の国が大事なんだろ アメリカでもイタリア系だのイギリス系だの今でもドコからってのは普通に言われてる 63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 09:08:15.31 ID:Ipk7QMHk0 >>4 お宅の言い方というか受け取り方の問題じゃない? 説明する時にアメリカ出身で日本に帰化したよって言えば皆、歓迎してくれると思うけども 111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 09:30:17.72 ID:jwReBBpt0 >>4 これってどういう意図の発言なのかわからん 悪気がなかったのが自分なのか相手なのか 気をつけないといけないのが自分なのか相手なのか 220 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 11:33:18.81 ID:QYCDf+de0 >>111 女「おじいちゃんに悪気はなかったかも知れないが今後は発言に気をつけような」かな 自分に対する内省の弁を述べるようなタイプには見えない おじいちゃんに悪気があろうはずもなく むしろ聞かれてる意味を知りつつしれっと「静岡だよ?なにか?」の返しは悪意を感じる 104 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 09:26:28.82 ID:QYCDf+de0 「どちらから?」の問いかけに「ああ?日本人だが?なんだ?差別するんか?」て、当たり屋メンタルやんね 54 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:59:58.30 ID:QYCDf+de0 「帰化人」と言う呼ばれ方が個人的に嫌だとしても、「帰化者」呼びは受け入れないとな 法律的にも使われている呼び名らしいし 海外でだってnaturalized て呼ばれてるもんなんじゃ 73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 09:12:13.77 ID:rV8ytt4l0 ドイツ系とかアイルランド系とかルーツを大切にするのがアメリカ人のアイデンティティや 先祖がよっぽどゴミな不法移民だったダメリカ塵なんだな日本まで逃げ出して来てるてことは 81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 09:17:58.31 ID:Ut3xMv370 >>73 今度のローマ教皇のルーツなんて凄いややこしいのに きっちり発表されてるよな 6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:43:02.37 ID:PLulGtY80 むしろお前のルーツを尊重してるんだけど? 91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 09:20:11.70 ID:XIrS82sz0 でも○○系日本人という表現はなぜか韓国系が嫌がるんだよね なぜルーツを隠したがるんだろう 94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 09:22:03.22 ID:+L8F1Lku0 >>91 朝鮮にしても中華にしても通名は使うくせに夫婦別姓にしろっていう矛盾を理解できない知能だからしかたない 51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:59:10.63 ID:8FR+zfCm0 と言うか自分の生まれた国を聞かれるのが恥ずかしいとか感じるその根本を考えたほうが良い 16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 08:47:58.70 ID:kqFeO0+C0 >「帰化人」はSNSでしか使われていない差別用語。 >辞書に入ってるわかってる。SNSでの使い方について話してる こいつが日本語使えてないだけじゃん 233 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 11:47:12.47 ID:oYtQ3g/m0 >>16 日本の小中学校に通ったことがあったらこんな発想にはならんよなw 172 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 10:18:00.81 ID:GlYiNL+u0 調べれば国会答弁でも出てきてる言葉 そもそもSNSでしか使われてないが偽 前提条件が真ではない 准教授? 181 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 10:29:02.76 ID:Ut3xMv370 >>172 へー言語学者なのか 13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 08:46:07.84 ID:pyJLmHoj0 貢献なんかしたことないやろ 37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 08:55:30.71 ID:C3LR2hKL0 国に忠誠を誓って帰化するはずなんだけど この国ではそうではないんだよね。 便利だからとか活動しやすいからとかそんな理由ばかり 57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 09:02:06.09 ID:+L8F1Lku0 >>1 むしろ俺帰化したから今日から日本人なと全く違う風貌で言われても違和感しかないだろ 人種のサラダボウルとたいそうなこと言われてるてめぇの国でも黒人が地方ほど差別されてアジア人を毛嫌いしてるだろうが 85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 09:18:32.48 ID:+L8F1Lku0 あとこの手の外国人でタチが悪いのが「じゃあもしお前が◯◯だったらどう思う?」 という返しが価値観が全く違って理解できないところなんだよな 169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 10:16:07.54 ID:bQP+tp360 私の気持ちに寄り添え、おまえの気持ちなんて知らんじゃ受け入れてもらえるわけないだろ 168 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 10:14:01.92 ID:jCLNKHuy0 コイツみたいに帰化して日本を貶めるような人間がいるから帰化人という言葉に差別的なニュアンスが加わるんだろ 全部反日帰化人か悪い 176 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 10:23:02.84 ID:8Ica01jc0 >>168 別に日本を貶めるようなこと書いてない気がするんだが 184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 10:33:44.77 ID:jCLNKHuy0 >>176 え? 差別用語でもないのに差別とか言ってるやん こういうのを放置してると帰化人が差別用語にされていって言葉狩りになる 208 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 11:16:44.85 ID:OS8GKDGN0 そのうち移民も差別用語になって隠せと言い出すに1ガバス 214 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 11:27:22.04 ID:NSUdL8700 >>208 不法滞在が静かな言葉狩りにあってる 121 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 09:34:31.27 ID:Xdwt4ZIJ0 差別って言葉を簡単に使いすぎなのよ 203 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 11:04:03.62 ID:EwXeEFyL0 帰化人って単語をSNSでしかみないってどんだけSNS塗れの狭い生活してるんだろう ちょっと心配になるわ 164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 10:07:18.61 ID:Ta3jitbq0 SNSを見たら論破されかかって苦しい主張になっているな こんなの誰も納得しないと思うが 118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 09:33:12.75 ID:iUGOHYe90 差別差別言う奴は他人を一切差別した事ないのか 見た目が気持ち悪い、障害者が発声してて怖い、ブスだハゲだチビだからと見下すなどなど一切ない奴だけ差別を批判しろ 134 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/05/12(月) 09:44:02.31 ID:VzoHOIhZ0 >>118 この手のヤカラは頭が悪いから、平等や公平なんか分からんのよ 自分が気持ちを害された→差別だ! というクソみてえな論理思考だから、話にならないよ イメージで言うと ババ抜きで自分にジョーカーが回った→差別だ! ルールに文句あんなら初めからカードゲームすんなよ→差別だ! 部屋から出てけ→差別だ! こんな感じよ 平和の国の島崎へ(1) (モーニングコミックス)posted with AmaQuick at 2025.05.14濱田轟天(著), 瀬下猛(イラスト)講談社 (2022-12-22T00:00:00.000Z)¥792Amazon.co.jpで詳細を見る…