
1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku2025年11月28日12時30分取得:やる夫今日のポイント:・有効求人倍率が全都道府県で1倍途絶える、利上げ期待を押し下げ・東京都区CPIはほぼ横這いで、こちらも利上げ期待高まらず(関連記事1)・先日はNY市場が休場のため、あまり目立った動きなし本日のスケジュール(特に重要なイベントは赤字で表示):前回発言は、直近であれば大きくスタンスが変更される可能性は低いため影響度低久しぶりの発言、スタンスの変化、中央銀行への影響力などがある場合、相場への影響大14:00 日)10月新設住宅着工戸数(予想:前年比▲4.9%)16:00 独)10月独輸入物価指数(予想:前月比横ばい/前年比▲1.6%)16:00 独)10月独小売売上高(予想:前月比0.2%/前年比0.1%)16:00 欧)7-9月期スウェーデン国内総生産(GDP、予想:前期比1.1%)16:00 トルコ)10月トルコ失業率16:45 仏)10月仏消費支出(予想:前月比0.3%)16:45 仏)11月仏CPI速報値(予想:前月比横ばい/前年比1.0%)16:45 仏)7-9月期仏GDP改定値(予想:前期比0.5%)16:45 仏)10月仏卸売物価指数(PPI)17:00 スイス)11月スイスKOF景気先行指数(予想:101.0)17:00 スイス)7-9月期スイスGDP(予想:前期比▲0.4%/前年比0.6%)17:55 独)11月独雇用統計(予想:失業率6.3%/失業者数変化0.45万人)19:00 独)ナーゲル独連銀総裁、講演前回発言(3日前):現在のユーロの水準は懸念すべきものではない(ソース1)19:00 日)外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)19:30 インド)10月インド鉱工業生産(予想:前年同月比2.5%)19:30 インド)7-9月期インドGDP(予想:前年同期比7.4%)21:00 南ア)10月南アフリカ貿易収支(予想:235億ランドの黒字)21:00 メキシコ)10月メキシコ失業率(季節調整前、予想:2.78%)22:00 独)11月独CPI速報値(予想:前月比▲0.2%/前年比2.4%)22:30 カナダ)9月カナダGDP(予想:前月比0.2%/前年比0.6%) 7-9月期カナダGDP(予想:前期比0.5%)感謝祭翌日で米債券・株式・商品市場は短縮取引30日10:30 ◎ 11月中国製造業購買担当者景気指数(PMI、予想:49.3)1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku お疲れ様ですお。 昨日米市場が感謝祭で休場だったこともあり、特に目立った材料はなし。 日経平均もほぼ横這いで推移しているお。 朝の日本の有効求人倍率や東京都区CPIでは利上げ期待は高まらず。 コスト増で求人が減り、物価の伸びも横這い圏が続いているため、日銀は難しい対応を迫られている状況だと見ているお。 基本スタンスは円安、株高、金高。 仮想通貨は最近少しずつ上昇してきているのだけれど、入り損ねたため様子見をしているお。…