
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleプライムが3ヶ月99円! 昨日紹介したテレ東BIZの動画、冒頭部分を切り抜いたX(旧Twitter)でのポストが案の定というかバズってますね。 あっち側の人たち的にはだいぶ痛いところをつかれたんだろうなぁ。 あとこちらの報道もちょっと気になるところ。 台湾、めっちゃドローン……というか無人機に力入れているんですよね。 海からの侵略にどんなものをどう使うのかちょっと見えていないのですが。 でもまあ、有効なんだろうなとは思います。 【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料で体験できます! ブラックフライデー4日目。ここのコメントすらもだいぶきついものになってきたのですが(笑)。 えー、下のバナーをタップorクリック経由で買い物してくれると楽韓Webに小銭が落ちます。 よしなに。 そうそう、キオクシアのPCIe 5.0対応のSSD、EXCERIA PLUS G4 2TBの在庫が復活しました。 うちも買いました。本気で2TBのSSDが2万円前後で買えるのは年内でしばらく終わりくらいだと思っておいたほうがいいかも。さすがに積層も進むだろうし、倍にはならないかな。1TBで1万5000円以上ってくらいにはなると思います。 キオクシア KIOXIA 内蔵 SSD 2TB NVMe M.2 Type 2280 PCIe Gen 5.0×4(最大読込: 10,000MB/s) 国産BiCS FLASH TLC搭載 国内正規代理店5年保証 EXCERIA PLUS G4 SSD-CK2.0N5PLG4N【国内正規代理店保証品】キオクシア(KIOXIA) キオクシア KIOXIA SSD 外付け 2TB USB3.2 Gen2 最大読出速度 1,050MB/秒 【 Type-C搭載iPhone / PS5 / PS4 動作確認済み 】 国産3次元フラッシュメモリ搭載 耐衝撃 アルミ筐体 ハードウェア暗号化 パスワード保護 EXCERIA PLUS G2 ポータブル SSD-PKP2.0U3G2BNキオクシア(KIOXIA) うちで実際に使ってるグッズのうち、セールになっているものを紹介していきましょうか。そろそろネタ切れも近いので。 モバイル関連から。 充電器はCIOのNovaPort TRIOII 65W。小ささとパワフルさに惚れて購入。発熱が不安だったのですが、エアコンのないところで充電器使わないわな。 USB-C×3のを使ってますが、C×2+A×1でもよかったかなーと思うことも。どちらも3990円。 CIO NovaPort TRIOⅡ 65W 急速充電器 PD [世界最小級 CIO独自技術 NovaIntelligence NovaEngine搭載] 3ポート USB-C×3 ACアダプター コンセント 軽量 iPhone 17 / Air / 16 / 15 Android Galaxy Macbook iPad ノートPC (ブラック)CIO CIO NovaPort TRIOⅡ 65W USB-C ×2+A 急速充電器 [世界最小級 NovaIntelligence NovaEngine搭載] ACアダプター 3ポート 2C1A USB type-C×2 + type-A ノートPC 充電器 コンセント PD iPhone 17 / Air / 16 / 15 Android Galaxy Macbook iPad向け (ブラック)CIO モバイルバッテリーは2種。Magsafe対応のMatechの最薄だった5000mAhの。4990円。 それとAnkerのPower Bank 10000mAh。回収後の改良版。2690円、かつクーポンで300円オフ。これは安い。 あと充電器兼用のも旅行、出張の時に持ってってます。旅行の時はあるていど保険つけるつもりで。Anker Power Bank(Fusion)10000mAh。ケーブルビルトインだから安心。 ちょい前のセールで20000mAhのも買ったんですが……重い。ちょっと持ち歩いてみるか。 MATECH モバイルバッテリー マグセーフ 超薄型 小型 軽量(史上最薄6.9mm, 5000mAh)【MagSafe対応マグネット式/最大出力15W ワイヤレス/タイプC PD22W/iPhone12~16対応】 (ブラック)MATECH Anker Power Bank (10000mAh, 22.5W)【アップグレード版】(モバイルバッテリー 10000mAh 最大22.5W出力 USB-C & USB-C ケーブル付属 ディスプレイ搭載) 【PD/PowerIQ搭載/PSE技術基準適合】 iPhone 17 / 16 / 15 Android iPad その他各種機器対応 (ブラック)Anker Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-C ケーブル) (10000mAh 30W出力モバイルバッテリー搭載 30W出力USB充電器) / LEDディスプレイ搭載/ケーブル一体型/コンセント一体型/折りたたみ式プラグ 1台3役 / iPhone 17 / 16 / 15 Android iPad その他各種機器対応 (ブラック)Anker ケーブルはCIOのディスプレイつきシリコン製USB-Cケーブルメインです。 Thunderbolt対応のケーブルも一応持ってます。Macbook買い換えた時に役立ったものでした。それ以外は普通のUSBケーブルとして使ってます。 CIO 柔らかいシリコンケーブル 液晶ディスプレイ搭載 USB type-C 充電ケーブル 100W対応 iPhone 17 / 16 / 15 タイ プC usb type c to c 【液晶部に保護フィルム有】(1m, ストレート, ブラック)CIO Anker Prime USB-C & USB-C ケーブル Thunderbolt 5 (240W, 80Gbps) 1.0m 240W出力 8K対応 最大80Gbps 高速データ転送 iPhone 16 / 15 MacBook Air Pro iPad Pro/Air 他対応Anker 常用している充電器はAnkerの3-in-1 Cube with MagSafe。めっちゃ高かったけどデザインコミで買いました。Apple Storeで見かけて買ったんだったかな。充電器、ケーブル付き。割引率高いけど元値が高いので……。 スーツケースに入っているのはCIOのPolaris CUBE Built in CABLEとNovaWave 3Way(+じゃない古いほう。けっこう安い)。 Anker 3-in-1 Cube with MagSafe: マグネット式 3-in-1 ワイヤレス充電ステーション/USB急速充電器付属/ワイヤレス出力/Apple Watchホルダー付/MFi認証/iPhone 17 / 16 / 15 / 14 / 13 Apple Watch対応Anker CIO 電源タップ USB付 Polaris CUBE Built in CABLE 卓上 旅行 持ち運び 延長コード 0.5m 収納リール付 合計5口 Type-C Type-A AC差込口 小型 急速充電 iPhone 17 / 16 / 15 Android Macbook iPad Galaxy その他対応 (ブラック)CIOCIO NovaWave 3Way ワイヤレス充電器 3in1マグネット 最大7.5W iPhone 17 / Air / 16 / 15 / 14 / 13 / 12 / AppleWatch AirPods 充電器 スマホスタンド (ブラック)CIO iPad miniはセール品売り切れか……あ、ALLDOCUBEの11インチAndroidタブレットは1万6149円。だいぶ安い。値段よりは活躍してくれると思います。 実際、Androidでの見え方のチェックとか、そこそこ使ってます。バッテリーがめっちゃ長いのがよいですね。超おすすめではないですが、「この値段なら充分」ってとこ。 ALLDOCUBE iPlay60 Pro Android 15 タブレット11インチ 90Hz高リフレッシュレート 顔認識 クアッドスピーカー 8コアCPU Helio G99 タブレット WidevineL1 Netflix対応 1200×1920 WUXGA解像度 16GB+128GB+1TB拡張 7000mAh 18W PD急速充電 4G LTE GPS -グレーALLDOCUBE イヤホンで一番使っているのがNOTHING Ear (a)。AirPods系はもはや没個性すぎて……。8800円。意外と鳴ります。 ヘッドフォンはソニーのULT WEAR。ブラックフライデー対象ではないですがかなりのセール価格。重低音チューンのやつ。R&Bとか聴くと笑みがこぼれるほどにぼこぼこ鳴ります。万人受けしない。でも好き。 どちらもノイズキャンセリング機能強め。 【VGP 2025 金賞】Nothing ワイヤレスイヤホン NOTHING Ear (a) ノイズキャンセリング/ChatGPT対応/Bluetooth / 最大42.5時間使用可能 / 軽量/外音取り込み/ハイレゾ対応 (ホワイト)NOTHING TECHNOLOGY LTDソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-ULT900N / ULT WEAR/パワフル重低音/Amazon Alexa搭載/通話性能向上/快適な装着感/ブラック WHULT900N BCソニー(SONY)2024-04-26 キーボードはREALFORCEだけどもセール対象外。RC1には興味津々。メイン機のトラックボールはMX575SP、サンワダイレクトのリストレストを使ってます。 REALFORCE RC1 キーボード 70% ブラック 日本語配列 キー荷重 30g Bluetooth 有線 バッテリー コンパクト C1HJ13Topre Corporation2024-10-18【Amazon.co.jp限定】 ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPd Bluetooth Logibolt 無線 windows mac iPad OS Chrome トラックボールマウス ブラック M575 M575SP 国内正規品 ※Amazon.co.jp限定 壁紙ダウンロード付きLogicool(ロジクール)2024-09-19サンワダイレクト リストレスト ノートパソコン用 コンパクトキーボード用 腱鞘炎防止 疲労軽減 幅33cm 200-TOK015BKサンワダイレクト いつも仕事部屋で飲んでいるのはこのルイボス茶か、適当にローテで買ってるほうじ茶。 ティーライフ ルイボスティー 2.0g×101個 (ノンカフェイン 水出し お茶 ティーバッグ)ティーライフ茶つみの里 お徳用 ほうじ茶 ティーバッグ 大容量 2.5g×100個入 静岡県産 焙じ茶 ティーパック中根製茶株式会社 双葉社のコミックス33円セール(33円対象タイトル一覧)からぽつぽつと紹介していきましょうかね。 おや、ちょっと前に紹介した「おふらいんげーむ」と同著者の「乙女ひすとりっく 」も33円でした。こちらは全2巻なのでこれで読めたらおふらいんげーむもどうぞってところか。 乙女ひすとりっく : 1 (アクションコミックス)えむあ双葉社2014-01-31おふらいんげーむ : 1 (アクションコミックス)えむあ双葉社2012-09-07 【PR】Kindle Unlimitedが3ヶ月99円のキャンペーン中! 小学館がKindleのクーポンセールを再開しています。ざっくり46〜49%オフ。今日まで!! たぶん。 こちらの一覧のうち緑の表示があるものがクーポン対象のタイトル。 「トニカクカワイイ」が全33巻対象。なんか妙に売れた「はじめてのセフレ」も対象でした。と、いうことは「史上最強オークさんの楽しい異世界ハーレムづくり」も売れるのか……? だいぶひどいマンガだが(褒めている)。 それ以外にも大量に対象タイトルあるのでチェックしてみてくださいな。 トニカクカワイイ(1) (少年サンデーコミックス)畑健二郎小学館2018-05-18 はじめてのセフレ(1) (やわらかスピリッツ)ゆりかわ小学館2025-09-11 史上最強オークさんの楽しい異世界ハーレムづくり(1) (裏少年サンデーコミックス)月見隆士小学館2019-11-19 集英社40%ポイント還元対象タイトル一覧。 最新刊の出た「ラジエーションハウス」はさすがに18巻までが対象。同じく最新刊が出たばかりの「姉のともだち」、「こういうのがいい」も最新刊を除いて対象でした。 ラジエーションハウス 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)モリタイシ集英社2016-07-19姉のともだち 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)高瀬わか集英社2024-03-18こういうのがいい 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)双龍集英社2021-05-19 KADOKAWAがソフィア文庫等でいろいろセールしてます。50%オフ+50%ポイント還元とかもやっています(対象タイトル一覧)。 このセールとは別筋かな、「フルメタル・パニック!」が全巻99円。短編集、特別編、アナザーも全巻99円。よろしければ。 フルメタル・パニック!戦うボーイ・ミーツ・ガール(新装版) フルメタル・パニック!(新装版) (富士見ファンタジア文庫)四季 童子KADOKAWA2012-09-01フルメタル・パニック!放っておけない一匹狼? フルメタル・パニック!短編集 (富士見ファンタジア文庫)四季 童子KADOKAWA2012-09-07フルメタル・パニック!-サイドアームズ-音程は哀しく、射程は遠く フルメタル・パニック!特別編 (富士見ファンタジア文庫)四季 童子KADOKAWA2012-09-07フルメタル・パニック! アナザー1 (富士見ファンタジア文庫)渭原敏明KADOKAWA2012-09-01 ■竹書房のコミックス11円セール ■双葉社のコミックス33円セール、やってます! 23日は板橋区役所前のパリワルで限定メニューでした。 「黒豆とマトンパヤカレーの盛り合わせ」だそうで。 えーっと、要するにネパールで食べられているダルバートのちょっと豪華版、ですね。 基本、バート(ごはん)を大量に食べるための仕立てになっているのですが、豆のカレーに山羊が入っているのが特別感あります。 基本、パリワルは真面目にインド料理を作っているお店なのですが、限定メニューになるとちょっとはっちゃけてダルバートやったりするんですよね。 ネパールのかたが経営しているとの話なので、ネパール料理に力が入っちゃうのが見えてしまうというか。 そんな時はだいたいおいしいのでこうして食べに行くわけです。 まあ、普通のランチとかでもかなりクオリティは高いお店ではあります。ついつい限定メニューの時ばっかりになっちゃうんですが。 インド料理についてはインスタで先行掲載中! よろしければフォローとイイネを! フォローだけでも→ 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。 できるGoogle NotebookLM 可能性は無限大!自分専用AIノート活用法 できるシリーズできるシリーズ編集部インプレス2025-08-27内戦の日本古代史 邪馬台国から武士の誕生まで (講談社現代新書)倉本一宏講談社2018-12-19ニュアンス覚えて7日間でネイティブ もっとカタカナ英会話甲斐ナオミGakken2025-04-15…