
1: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:28:30.843 ID:P729uRkH0.net もう人生しんどくなってきた お前らなら仕事辞めてみたりする? イチオシ記事 27: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:40:58.275 ID:A8QOx+7p0.net >>1 年収は? 500万とかいってるんでしょ 28: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:41:38.204 ID:P729uRkH0.net >>27 去年は665万やった 60: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:59:08.400 ID:4h54VFJQ0.net >>1 貯金5,000万円になったら好きな仕事すれば良いよ 62: にゅっぱー 2021/10/09(土) 01:01:04.495 ID:P729uRkH0.net >>60 後20年くらいかかりそう 88: にゅっぱー 2021/10/09(土) 01:44:08.741 ID:gGwppD520.net >>1 何の仕事してる? 2: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:29:35.725 ID:adiFrggId.net 仕事なんてたくさんあるじゃん 5: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:30:19.551 ID:P729uRkH0.net >>2 わい無能過ぎて他でやっていける気がせんのや 3: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:29:40.446 ID:A8QOx+7p0.net すごいスポーツカーを買ってくる 新しい気持ちでがんばって働く 7: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:30:42.097 ID:P729uRkH0.net >>3 車の運転苦手や バック駐車とかできる気がせん 8: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:30:50.533 ID:mwz4QR8s0.net >>3 資本主義の奴隷 4: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:30:16.575 ID:VlvDIWdA0.net 家も買えないじゃん 9: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:31:06.316 ID:P729uRkH0.net >>4 安い家買ってバイトとか派遣で生きて行こうか悩んでるんや 16: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:34:30.719 ID:HymlcaL50.net >>9 俺は1000万の中古家を100万円で水回りリフォームして住んでる。 家買った後は派遣で1年働いては雇用保険貰いながら3ヶ月休んでを繰り返してるよ。 1年はガチで働くけど3ヶ月はゲーム、テレビ、漫画を一気に楽しむの繰り返し。 18: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:35:37.568 ID:P729uRkH0.net >>16 雇用保険ってどんな感じなん? 自己都合退職で3か月後に振り込まれるってのは聞いたことあるけど 25: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:40:22.181 ID:HymlcaL50.net >>18 職業訓練受けるとすぐ貰えるんだよ 職業訓練自体は自由に休める 俺は鬱になったって言って休んでる 48: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:48:23.674 ID:crBJbBf/0.net >>25 職業訓練校での雇用保険の受給ってそんなにザルだったか? 休んだらその分日割りで引かれるし最低でも診断書も必要になるだろ 72: にゅっぱー 2021/10/09(土) 01:05:06.170 ID:4h54VFJQ0.net >>25 8割だったかな? 出席しないと強制退所だったような気がする その時点で未だ失業保険が残っていれば受給は可能 職業訓練校3回利用した者より 79: にゅっぱー 2021/10/09(土) 01:07:38.800 ID:HymlcaL50.net >>72 失業保険貰ってない給付金勢には厳しいけど失業保険貰ってる身分だとフリーパスだぞ 俺は8回利用している 84: にゅっぱー 2021/10/09(土) 01:15:01.179 ID:4h54VFJQ0.net >>79 参考迄に 22: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:36:58.330 ID:A8QOx+7p0.net >>16 いいね すげえ生きてるって感じがする 俺が考えた世の中の人間よりよっぽど尊敬できる ↓俺が考えた世の中の人間矢印 世帯年収950万(将来世帯年収1300万までいける) 新築3000万のローン(10年で返済) 新車アルファードと新車軽自動車を現金一括で購入 子供は1人、将来2人目ができる 子供には習い事、私立幼稚園、私立小学校から私立大学院(医歯薬系)まで出せる 世帯年収400万(将来世帯年収600万までいける) ボロいアパート住まい(家を買うとしても中古の1500万円を30年で返済する) 車は中古車とかに乗る 子供は1人まで 子供は3歳から保育園、公立学校しか行かせられない 6: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:30:31.046 ID:psNTqEMM0.net 3000万あるけど無理だわ少なすぎる 10: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:31:20.616 ID:P729uRkH0.net >>6 しゅごいわ… 11: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:31:41.562 ID:1HyGpfkB0.net 一回はやめていい むしろ辞めたほうが次の視野広がる 13: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:32:57.369 ID:P729uRkH0.net >>11 転職とかできる気がせんわ…。 資格は普通免許で地方院卒のスキル無し34歳が転職とか無理な気がする 12: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:32:06.787 ID:d3UmgDZw0.net 株で儲けたけど1億あっても無理だって悟った 辞めるには2-3億必要 14: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:33:35.812 ID:P729uRkH0.net >>12 1億あったら絶対辞めるわ 株のリスク覚悟して投資できるのほんと尊敬するわ 15: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:33:53.402 ID:1HyGpfkB0.net >>12 才能なさすぎんだろ そんなのをよく人に勧めれるな 17: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:35:06.792 ID:0WzFqV1S0.net >>12 2-3億できたら次は5億、10億と増えてくぞ 19: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:36:03.373 ID:THP9GpkPd.net >>12 ネタもいいとこ 26: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:40:50.245 ID:d3UmgDZw0.net >>14 1度株やり始めたらやめられない 現物なら0になることはまずないし >>15 ??? >>17 可能性なくはない 1億預金 1億個別株 1億高配当→税後4%運用目指して手取り400万 >>19 いまは億り人から転落したけど1億持ってみたらわかると思う 20: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:36:39.757 ID:AdxJkewc0.net 何がしんどいの 23: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:39:44.030 ID:P729uRkH0.net >>20 無能過ぎてミスってばっかでしんどい 21: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:36:42.619 ID:PXH7eEuK0.net 俺長年ニートだけど貯金1600万あるわ 2000万貯めたら10年生きれるから可能な限りニートのまま金貯めるつもり 家に1円も金入れてないし実家親寄生で金貯めるの最強だわ、将来はないが 24: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:40:12.801 ID:P729uRkH0.net >>21 実家はおるだけでしんどい 29: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:41:53.499 ID:jfb7UJgR0.net その金額じゃ辞められないな 30: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:42:38.226 ID:P729uRkH0.net >>29 なんぼくらいいると思う? 暇はようつべとギター弾いてしこってるだけで割と大丈夫 31: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:42:57.281 ID:A8QOx+7p0.net 665万も年収あれば毎年200万は貯められるでしょ 36: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:43:40.079 ID:P729uRkH0.net >>31 風俗と出前と酒で凄い消えてくんや 後は後輩と飯言ったら絶対おごるから結構消えてくんや 32: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:43:02.250 ID:bTdGL80D0.net 家に35年ローンとかで縛られて生きるのは無意味 不動産屋と金融機関とハウスメーカーを生かすために生まれてきた訳じゃないよね 中古の家を現金で買って数百万で手直しする程度で充分だし賃貸だって構わないさ 41: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:45:25.282 ID:P729uRkH0.net >>32 正直住むところにそんな金掛けたくないわ 700万くらいの一戸建て買ってバイトか派遣で生活費稼いてしょぼしょぼ生きていきたい 81: にゅっぱー 2021/10/09(土) 01:12:11.749 ID:4h54VFJQ0.net >>41 九州の地方都市だけど700万円の中古住宅は築50年前後だね リノベーションが必要かもね 33: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:43:05.132 ID:p588jWGb0.net お金くれるか? 39: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:44:33.531 ID:P729uRkH0.net >>33 スマン…。余裕ないんや 43: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:45:38.807 ID:p588jWGb0.net >>39 何が余裕ない? 34: にゅっぱー 2021/10/09(土) 00:43:08.580 ID:8nyZz9Wd0.net 500万貯めたとき辞めようと思ったけど辞めなくて良かったわw 今は2000万まで貯めたけど50歳くらいで5000万くらい貯めて辞めたいなぁ 引用元:…