
1: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:48:11.06 ID:/o9KTiKi0.net 深夜バス「しかも深夜に移動するので実質移動時間0です」 普通深夜バスだよね? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:48:26.91 ID:/o9KTiKi0.net 深夜バスのデメリットって? 3: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:48:40.63 ID:/o9KTiKi0.net コスパ最強よな 4: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:49:01.49 ID:/o9KTiKi0.net 侵バス一択やろ 5: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:49:30.52 ID:/o9KTiKi0.net これ一番アホなのは新幹線よな時間で見ても値段で見ても中途半端すぎる 47: にゅっぱー 2022/02/21(月) 11:07:12.27 ID:N0S53SdFa.net >>5 空港からの移動とかチェックインの時間とか考えると大差ないやろ 6: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:49:40.16 ID:1RW2GQHdr.net 東京ー大阪って飛行機で一万でいけんの? 7: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:50:26.97 ID:B9KrmDsS0.net >>6 そんなかかんないでしよ 時期にもよるが5000円くらい 8: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:50:39.90 ID:9giR2Ed7d.net グリーン車のってて草 9: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:51:29.43 ID:XxM9t85OM.net それぞれ利用客層が違うんだから何いってんの 10: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:52:51.04 ID:51E7colS0.net 日本人「う~ん。。。じゃぁ新幹線で!!!」 11: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:54:23.10 ID:qjblggre0.net 深夜バスはまじでコスパ良い 37: にゅっぱー 2022/02/21(月) 11:05:01.18 ID:Q5W27Naw0.net >>11 バス会社によって席数ギュウ詰めで乗り心地違うのほんま糞 12: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:54:48.01 ID:F1dj9xe60.net 関空から梅田って50km近くあるんやな 13: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:55:30.80 ID:v0rWuwdv0.net ※飛行機(成田→関空) 14: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:55:33.24 ID:yphC3Z0Or.net 値段めちゃくちゃなのは置いといて 新幹線は本数多いし快適だし融通効くからな 深夜バスは貧民の味方やし 大阪東京間なら飛行機が1番いらね 15: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:56:01.26 ID:tJq2Pbaka.net 1000円なわけないやろ 17: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:57:12.69 ID:qjblggre0.net >>15 コロナやばい時はそれぐらいいってたで 51: にゅっぱー 2022/02/21(月) 11:08:37.00 ID:hHRl0S/30.net >>15 コロナ前でも トイレなし休憩なし マイクロバスで1500円前後たくさんあったで 16: にゅっぱー 2022/02/21(月) 10:56:30.53 ID:PTNoQgVpd.net 関空まで1時間かかる模様 引用元:…