
785:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 01:22:08.84 ID:LzOK8FHt自宅前に地主夫婦と息子家族が住んでるんだけど、お孫さんがゴミ収集の人達のファンでゴミの日には地主奥さんとお孫さんでゴミの収集場所で待ってるんだ。それを私の二軒隣の奥さんがすごい馬鹿にしてて、昨日もお孫さんがおじさん達に自分が家で集めたゴミ渡してたら「せっかく良い家柄に産まれたのにあらぬ方向へ行っちゃいそうですねw」だって。「僻み?」って聞いたらケンカになって地主奥さんが止めてその場は解散したんだけど。ちょっとスレチだったらごめんなさい。786:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 06:44:48.13 ID:Fkeiw2zI僻みにしか聞こえないよねw地主の奥さんも内心拍手してたんじゃない?787:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 07:03:04.96 ID:jAa8Ee+n僻みかどうかはピンとこないが、品性卑しい発言だなと思うわ。ゴミ収集車はじめ働く車がものすごく好きな子っているもんね。788:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 07:50:11.31 ID:2ziAPabv785GJ789:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 08:43:34.91 ID:JW+QzydT>>785家の子が2歳位のとき、まだまだまともに話せないし、たまげにスレ住人になってもおかしくなかった時期、何故か「ごみ収集車」ってハッキリ言えてビックリしたの思い出した。保育園に来る収集車の大ファンだったからな~。子供にとって大きかったり変形する働く車って夢の車なんだよね。790:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 09:30:45.77 ID:QRTCJ2xA男の子ってごみ収集車好きだよね。二軒隣奥は小梨or女児餅かしらん?791:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 09:52:37.85 ID:wYkdY1xs>>790だよね!うちも小さい頃はしばらく後追いかけて、散歩したよ。いつも待ち構えてたら手を振ってくれたり大きな声であいさつされたり。顔なじみになっていくよね。792:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 10:31:20.99 ID:bYtrI7JWかわいいなあ793:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 11:15:13.66 ID:jAa8Ee+nうちは救急車や消防車のサイレンや、ゴミ収集車のガチャガチャって音が聞こえるだけで「ぽっぽーしゃ!にゅうにゅうしゃ!」て興奮してたけど(当時息子二歳)、ゴミ収集車だけはなぜか「ゴミ収集車!」てはっきり発音してて面白かったな。地主奥さんはおばあちゃんかな?小さい男の子とゴミ収集車待ち構えるって、微笑ましい光景だよね。794:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 12:27:30.99 ID:+NFI6/e1高校生ぐらいの孫娘と婆ちゃんが、若いごみ収集車の兄ちゃんにキャーキャー言ってるのかと想像してしまってた自分orz799:名無しの心子知らず2013/02/06(水) 13:29:42.03 ID:LzOK8FHt785です。みなさんレスありがとう。地主さん家は昔から地域の人達に色々尽くしてきたみたいですごく良い人達なんだ。二軒隣の奥さんは自分の子が入れなかった幼稚園に地主孫(収集車大好き孫の上の兄弟)が通ってるのが気にくわないみたい。普段から厄介者の奥さんだからしばらくおとなしくなってくれたら良いなぁ。引用元:…