
3: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:27:04.026 【記事全文】今井達也「僕は倒したい」「一番、価値がある」打倒ドジャース宣言!日本選手のいないチーム希望理由も – スポニチ Sponichi Annex 野球 — スポニチ野球記者’25 (@SponichiYakyu) November 25, 2025 1: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:26:37.284 西武で2年間、ともにプレーした大先輩、松坂大輔氏との対談が行われ、松坂氏が「ドジャースのようなワールドシリーズ優勝を狙えるチームなのか、ドジャースを倒しにいくのか」と今後、どのようにMLBの球団を選ぶのかと質問した。 今井は「僕は倒したいですね、どうせだったら」ときっぱり回答。ドジャースのような連覇しているチームを倒すチームに移籍したいと願望を口にした。 スポンサーリンク 17: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:29:13.305 ノゴロー定期 12: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:28:08.749 エンゼルスにこい! 16: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:29:10.594 なんか茂野吾郎っぽくなってきたな 11: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:28:06.819 無理だろうけどすごいメンタルじゃん 252: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:55:31.099 大谷がエンゼルスを優勝に導けなかったんやから世の中そんな甘くないわ 58: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:34:57.739 そうは言っても程々に強いチームには行った方がいいぞ 31: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:31:41.423 野球を1人でできると思ってたらキャリア無駄にするだけや 32: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:32:37.564 >>31 2人いても無理な球団あったし 99: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:39:16.710 今井一人じゃなんにもならんやろ WAR2出せるか怪しいとこや 68: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:35:51.257 ドジャース以外は放送ないから空気やぞ ワールドシリーズまで来る前提でも露出度低い 66: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:35:30.325 冷笑してるやつ多いな 64: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:35:14.971 ええやん そういう心意気がある奴がおらんとつまらんで 72: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:36:15.302 ええやん おまえらドジャース入ったらアホほど叩くやろ 78: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:37:03.003 ブルージェイズで山本と投げ合え 70: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:36:00.202 大谷とトラウトすら心折ったエンゼルスに入れ 73: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:36:16.567 ワールドシリーズでドジャースを倒したいならヤンキースしかないよな ヤンキースへ行け今井 79: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:37:12.419 LAD叩きたいならSDやけどそれこそ全休とはいえダルおるからな 82: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:37:31.750 ジャイアンツでドジャースのライバルとして立ち塞がるかブルージェイズでWS目指すかの二択やね 83: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:37:32.586 レンジャーズの先発ローテーションを救ってくれ! 今井達也🥺 84: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:38:07.442 >>83 打線を見て何かを思い出しそう 85: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:47:16.419 >>84 シーガーとラングフォードを信じろ 113: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:41:42.559 ポスティングってことは1番提示額多い球団に行くんじゃなかったっけ? 117: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:42:28.019 >>113 今は選べたはず 170: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:46:27.461 WS出たいならブルージェイズかマリナーズだろう 178: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:48:07.041 日本人同士で固まって馴れ合って欲しくないから良かったわ 179: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:50:56.713 >>178 こういうの言うやつおるけど結局ドジャース以外に行くと見てもないわけやろ ヤンキースなんか行っても試合時間的に見ないし 147: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:44:26.343 ノゴローやん エンゼルス入って倒そうや 137: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:43:53.115 まあ投手はこういうスタイルでええと思う 202: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:50:35.571 レンジャーズって先発揃ってる? デグロムから学んで完全体になることできんか? 204: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:51:25.217 >>202 揃ってないけど補強する気ないぞ 203: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:51:51.973 >>202 テキサスは半解体モードやからないと思うぞ 199: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:50:03.482 今のところ日本人取るのに本気なのはヤンキースだけやな 90: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:38:11.227 アジアンヘイトの強い地域にいってやつれそう 91: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:38:38.822 >>90 そういう面でも東海岸のチームはあまりお勧めできないな 92: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:40:07.303 >>91 マリナーズがベストかね ブルージェイズはアジアンヘイトどうなんやろ 216: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:52:49.771 エンゼルスはレンドンの契約満了からの大補強で覚醒するかもしれんで? 来期で満期やし最長でも26シーズンでサヨナラや 243: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:55:04.500 いや日本人いるとこ行って日本人の受け入れ体制整ってる方がええやろ… 244: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:56:42.994 >>243 エンゼルスかパドレスやな 雄星は意識の高さで言えば大谷に負けてないレベルでクッソ高いしええ教材なるやろ 245: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:58:19.975 >>244 パドレスはもう身売り&解体モードだぞ 次のオーナー次第では完全に沈むわ 246: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:57:43.796 >>244 アストロズ残ってくれてたらなぁ ブルージェイズと違ってコーチやデータ班優秀なんやろ? 264: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:57:05.562 でもドジャース行って自分の投げる試合全部BS生中継してほしいやろ 265: 名無しさん 2025/11/25(火) 09:59:04.065 >>264 「僕、日に当たってアメリカに行きたい人間じゃないんです。大谷さんとか由伸、朗希みたいに日本じゅうが注目して行く選手もいますけど。僕のニュースが出ても、次の日には世間はパッと忘れてますよ」 299: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:02:27.443 金があって今一番先発を求めてるのはメッツやな 318: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:03:49.566 メッツは確かにアリやな 319: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:04:34.086 >>318 メッツは金に物を言わせて取る割にそこまで強くないのがなあ… ▶ 松坂大輔 怪物秘録 307: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:03:05.440 今井は暗黒西武を優勝させたか? 山本は三連覇したぞ 308: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:06:25.690 >>307 山本が優勝導いた風潮やけど山本吉田が奮闘しても最下位やったし 杉本宮城宗みたいに他が台頭した結果ではあるやろ 405: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:17:47.589 これでビッグマウス扱いとか日本人の競争精神衰えすぎだろ 406: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:18:19.901 >>405 何一つ余計な発言しない大谷に慣れてるからな 407: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:20:06.453 >>406 あと8回優勝するぞと大して変わらんやろ 379: 名無しさん 2025/11/25(火) 10:12:49.574 ええな最近の子にないガッツ持ってるな …