1: 名無しのがるび 2025/11/23(日) 10:52:10.70 ID:ysQ8L8ru9 柏木由紀 AKBグループ内競争も「よそはよそ、うちはうち」の家訓で助けられた タレントの柏木由紀が23日放送の「ボクらの時代」(フジテレビ系)に出演し、AKB48時代に柏木家の家訓に救われたことを明かした。 番組では鈴木亜美、後藤真希とトークを展開。柏木は子供の頃に欲しいものがあっても親から「よそはよそ、うちはうち」と言われ、買ってもらえなかったことがあった。当時は「すごく嫌だった」がAKB48に加入後に、その家訓が役立ったという。 柏木は「グループに入ったので、比べられることが多くなった。それこそ選抜総選挙で順位を付けられたり、センターになれる、なれないとか。その時にジワジワ『よそはよそ、うちはうち』が効いてきた。人をうらやましいと思うこともない。(センターの子は)作りの違う子で、この人は元々はすごい人なんだと思えるようになったのは柏木家の家訓が響いた」と実感。 グループ内の激しい競争のなかで「それにギリ支えられましたね。あの時に誰かをうらやましいと思ったり、自分はなんでと思ったら多分、やっていけなかった」と感謝していた。 …