1: 2025/11/24(月) 12:10:08.53 ID:pnxPzv4Aa トンカツでもチキンカツでもええやんな? 3: 2025/11/24(月) 12:11:47.83 ID:RAgeBeHs0 揚げ物はダメでしょ 15: 2025/11/24(月) 12:15:34.98 ID:9R4O98car >>3 パーコー麺「せやろか?」 6: 2025/11/24(月) 12:12:15.71 ID:NcqgzARa0 チャーシューはな、ラーメンのスープを構成する出汁の一部でもあるんや。 豚の煮汁がスープに溶け込むことで、味の深みが増すんやぞ。トンカツなんて、衣の油がスープに浮くだけで、味を完全に破壊するわ。ラーメンを冒涜するな。 食の知識も教養もないお前みたいな弱者男性が、「固定観念」とかいう浅い言葉でラーメンを語るな。 18: 2025/11/24(月) 12:16:37.91 ID:9R4O98car >>6 出汁というか醤油ダレの大事な構成要素なんねん 7: 2025/11/24(月) 12:13:05.82 ID:2E+cqUiE0 昔法律で決まってた名残り 8: 2025/11/24(月) 12:13:23.51 ID:hBpd/y9KM サッポロ一番塩にサラダチキン載せて食うとうまいで🍜 9: 2025/11/24(月) 12:13:33.23 ID:rn2QnxRd0 油が多すぎるからや すぐ思い付く組み合わせでないのは微妙やからや 10: 2025/11/24(月) 12:13:49.20 ID:/l/YYmZ5x ハムとかベーコンとチャーシューってどっちが格上かわからんよね 11: 2025/11/24(月) 12:13:50.10 ID:chN9Eu3m0 ラーメンにハンバーグはどうや 12: 2025/11/24(月) 12:14:19.54 ID:AdDPuuMp0 トンカツラーメンはたまにあるやろ 14: 2025/11/24(月) 12:15:07.75 ID:Oxm9+5oi0 脂マシマシになっちゃうし 衣も不味くなるでしょ 16: 2025/11/24(月) 12:16:11.64 ID:GgBUln/l0 昔戦後の食べる物に困っていた時代 スープの出汁に肉塊を使って 出涸らしになった肉を捨てるのは勿体無いからそのまま切って出したのが始まりや 19: 2025/11/24(月) 12:18:04.09 ID:F/W4pVQJ0 コロモがふやふやになっちゃうのが怖くて客がカツ優先で食べるようになるからラーメンの存在感が落ちるやろ -->…