1: 名無しのがるび 2025/11/22(土) 13:43:41.29 ID:ole0y7oP9 「くいしん坊!万才」最終回 特番で放送スタート 9代目山下真司「もう泣きそう」 50年の歴史に幕 フジテレビの長寿番組「くいしん坊!万才」の最終回となる特別番組「50年間ありがとう!くいしん坊!万才 一生忘れられない味SP」が22日午後1時半、放送スタートした。 1975年の放送開始から50年の節目を機に歴史に幕を下ろす。 最終回とな特別番組では、番組にゆかりのある歴代くいしん坊たちの食の歩みを特集。一番おいしかった料理や思い出の料理など、“一生忘れられない味”を紹介する。 現在のくいしん坊を務める松岡修造氏は、25年にわたる自身のくいしん坊人生のターニングポイントとなった料理を再訪。 ラストは、歴代くいしん坊たちが視聴者への深い感謝を胸に、番組とともに歩んできた50年に別れを告げるフィナーレを迎える。 オープニングでは番組の歴史を振り返る映像が放送された。続けて、スタジオの松岡氏が「50年間ありがとう!くいしん坊!万才 一生忘れられない味SPでございます」と力強くタイトルコール。 「最終回ってことなんですけど、50歳ってお祝いじゃないですか。にぎやかに先輩の思いも聞きながら…」と明るく語った。山下真司は「もう泣きそう。うるうるきちゃって」と感無量だった。 同番組は「いい味、いい旅、いい出会い」をテーマに全国各地の郷土料理、名物料理、特産物などの食べ物を訪ね、その土地の歴史や文化、人々の暮らしにふれあい、「食べることの喜び」「人々との出会いの楽しさ」を求める番組。 初代レポーターの渡辺文雄さんにはじまり、竜崎勝さん、友竹正則さん、宍戸錠さん、川津祐介さん、梅宮辰夫さん、村野武範、辰巳琢郎(※琢の字は点の入る旧字体が正式)、山下、宍戸開、現在の第11代目となる松岡氏へと受け継がれてきた。…