1: 昆虫図鑑 ★ 2025/11/24(月) 08:18:50.21 ID:trlnXAXw 東京財団の首席研究員で中国政治に詳しい中国出身のエコノミスト柯隆(か・りゅう)氏が23日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に生出演。李強首相が、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)で高市早苗首相と目を合わせない理由について「立場、相当危ない」などと解説した。 22、23日に南アフリカで開催されているG20サミットに日本から高市早苗首相、中国から李強首相が出席。両首相とも約3メートルまで近づきながらあいさつした様子はなかった。 フジテレビ松山俊行解説委員長から「目も合わせようとしない李強首相。ここまで対日姿勢を強行に貫く背景はどういったものがあるんでしょう」と問われて柯氏は「李強首相は、(現在の中国は)習近平氏の1強体制で、立場は相当弱いわけですから、これ勝手に目を合わせて、人間って目を合わせると自然と表情が柔らかくなる瞬間があるわけだから、その瞬間(の写真)を撮られて帰国したら、立場、相当危ないわけですから、会わないと思いますね」と話した。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:21:31.46 ID:hbnls+uw 中国ほどの大国になると日本の総理なんて雑な無視で十分 10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:25:12.97 ID:3K/OWRjm >>4 自称大国の割には日本にビビリすぎだろw 9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:24:37.74 ID:+klqwvrC 実質シナの敗北宣言ってことだろ 人間余裕があれば笑ってられるもんだからな それすら厳禁ってことは顔面真っ赤を通り越して青ざめてんだろ 11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:26:45.68 ID:k0qyvEZB 小国と呼ぶには国土が広すぎる 大国と呼ぶには民度が低すぎる なので中国と呼ばれている 12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:27:20.93 ID:M8wHg9na 中国人は陰キャだからな 目を合わせるなんて無理な芸当だよ 17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:34:34.41 ID:0+XslyEh 中国経済は相当悪化して崩壊目前 焦ってるからこそ強気姿勢を貫く わかりやすいね 18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:34:45.43 ID:rduovhP3 >柯氏は「李強首相は、(現在の中国は)習近平氏の1強体制で、立場は相当弱いわけですから、 >これ勝手に目を合わせて、人間って目を合わせると自然と表情が柔らかくなる瞬間があるわけだから、 >その瞬間(の写真)を撮られて帰国したら、立場、相当危ないわけですから、会わないと思いますね」と話した。 あくまで国内向けには強面でないといかん と 24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:38:26.80 ID:M1/YBnZe 自分ではなく高市が起こした騒動。 軽く無視できるから楽なはず。 27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:39:45.09 ID:2ml579DU >>24 でも実際の高市の発言を見ると何もおかしなところ無いから どこの国も中国の肩を持ってくれないんだよね 28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:40:40.09 ID:rR4LEIsc 発端が高市の人気取りだからなあ 34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:43:34.65 ID:QQY1V07d >>28 イオンが質問したのは、高市の推しなの? 36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:46:13.66 ID:rR4LEIsc >>34 他責しても何も解決しないよ お前らの姫がお前らを喜ばせるためにやったことは姫の責任だろ おかだがーおかだがーで解決すんのか? するなら首切って差し出してこいよ 42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:47:06.70 ID:QQY1V07d >>36 他責って? 何の責任? 他人のせいにしてるのお前じゃん 44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:47:59.73 ID:LixqoX3s >>36 チャンコロは薛剣の首刎ねて差し出せよ 48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:49:12.68 ID:k0qyvEZB >>36 こっちは、中国が勝手に大発狂してんの見て笑ってるだけなんだけどねw あと下品な中国人観光客減ってるらしいじゃん?めちゃくちゃいいこただわ 49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:49:35.26 ID:qVRTRrwT >>36 要するにシナカスは石鹸の首を切って持って来いってことだな? 54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:50:17.02 ID:M+twLVKu >>36 存在するだけで立民にダメージを与える呪いのアイテムを わざわざ外して遣る莫迦がいるか?? 31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:41:42.13 ID:+klqwvrC 100-0で日本が正しいんだもん そりゃ肩持ちたくてもイモ引きたくはないわな ハニトラにでも引っかかってなきゃシナの味方はできんわ 83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:10:36.89 ID:l+3b7Wka >>31 そりゃハニトラ引っ掛かった奴はしてる場面録画されてるから必タヒだよなw 33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:42:31.08 ID:QQY1V07d 台湾も日本も現状維持が望ましいし、力による変更はアメリカも国連憲章でも認めないと言ってる 状況が変わらないのは望むところ 35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:45:40.69 ID:2ml579DU >>33 中台「双方」が武力による現状変更をするなよ ってのが日本とアメリカの日本で共有している立場だからな 39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:46:28.69 ID:JpzVt+EL この人とか維新の石平さんとか中国への逆バイアスがかかりまくってるので中国の内情をわかってるからと盲信しちゃうと危険 43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:47:44.74 ID:H6K1IuqL そもそも李強に決定権無いんだから どの国も相手にしないよね 45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:48:12.10 ID:2ml579DU >>43 たとえ会ったところで何も変わらんよな 50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:49:46.72 ID:0+XslyEh 中国は自分を大国だと思ってるらしい 頭数が多いだけの超貧乏国家なのに しかもマナーの悪さは超一流 典型的な田舎のヤンキーだな 58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:51:21.37 ID:mtccCT60 俺も女とは絶対目会わせない 59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:52:03.64 ID:2ml579DU >>58 家族とも目を合わせないのは大変だね 61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:53:31.38 ID:QQY1V07d そもそも解決とは? 日本では集団的自衛権が2015年に決まっている その発動条件の一つとして存立危機があるわけだが、これは台湾周辺に限った話ではないし安倍も台湾には触れている それに他に手段がない場合や国会での段階がある あくまでも日本の国内法の解釈の話で、外国がとやかく言う事ではない 63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:54:56.05 ID:2ml579DU >>61 武力行使の三要件が特に重要でな これを中国側が理解してるようには見えん 71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:01:40.96 ID:k0qyvEZB >>63 もっと言えば、日本はアメリカは支援しても台湾に直接介入はしないしできないけどね… それでもシナチスはものすごく困るのだろう 62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:54:12.79 ID:mC1KLyAN 高市首相は弁明はしても謝罪しない態度を明確にしてるからそりゃそっぽ向いてろって言われてるだろうな 64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:55:00.37 ID:W2JUHyN4 中国人って面子を重視するよね 日本人と会うキンペーなんて笑った所を見た事が無い 文化なんだろうね 67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 08:58:34.87 ID:0+XslyEh 中国「パンダを引き上げる!」 日本「そりゃ残念ですな(棒)」 中国「・・・」 73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:03:10.71 ID:mj7zQFeg 誰かに何かを物申したいときにはさ、自分から対話しに行くものだよね 自分の家にこもって「日本は軍国主義が云々」だの「もう日本の魚は食わねえ」だの叫んでるなんて、 まるで俺らみたい (´・ω・`) 75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:04:55.35 ID:N+VmB9jv 李強 「ポケットのようになりたくないアル」 77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:06:16.47 ID:QQ0+z5Sl >>75 秦剛よりましだろw 79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:08:26.34 ID:eF38HWFV 日本に強く抗議するっていってんのに何でこの絶好の場で直接抗議しないの?w 離れたところでしか石を投げられないんか? ネット民みたいやな 85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:12:03.04 ID:M+twLVKu >>79 中国も流石に莫迦じゃないから、自分達の方に理が無い事は承知している。 あくまでも「日本から頭を下げさせる」図式じゃないとダメって事だろうね 87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:13:56.56 ID:k0qyvEZB >>85 そして直接抗議して高市に反論とか無視とかされた日には、中国の権威は地に落ちるからなあ 90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:16:46.51 ID:M+twLVKu >>87 そういう面子は肥大しているんだよねぇ・・・ 98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:21:19.31 ID:rduovhP3 >>90 中国の面子はラチェット式なんだろう 80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:08:57.74 ID:IaxeitFI 粛清怖い 原始的独裁国家だなw 81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:09:15.44 ID:I41ZFDoA 「立憲、相当危ない」 に空目したやつは俺以外にも居るはずだ 93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:18:50.12 ID:r2+d7ezq 日本のド左翼マスコミですら高市発言が間違ってるとは言わないしなw 今は日本に影響あるから何とかしろてきな報道の仕方だしね 97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/11/24(月) 09:21:08.66 ID:3XsYaTlC 目ぐらい合わせたって大丈夫だろうけど 下手に話なんかしたら確かにやばそうだよな スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…