1. 匿名@ガールズちゃんねる 「ぬい活」調査では、SNSで「自撮り」代わりに、ぬいぐるみを撮る人も多いことがわかった。 「友達と写真を撮る際に『ぬい』だけ写すことがある」について「そう思う」と答えた人が63・5%。「自分の顔が写っている写真や動画を気軽にSNSに投稿できる」については「そう思わない」と答えた人が65・5%だった。さりげなく自分の「好き」をぬいぐるみで伝える。「それがコミュニケーションを生むことにつながっています」と長田さん。 では、Z世代にとってぬいぐるみはどんな存在なのだろう。調査で「ぬいを所持することはお守りを所持するような感覚だ」という項目には70・3%が「そう思う」と答えている。インタビューでは「一緒にいて気分が上がる」「不安な時に触るだけで安心できる」といった声もあった。単なるアクセサリーではなく、癒やしを与えてくれたり、気持ちを上げてくれたりするもののようなのだ。 2025/11/24(月) 13:15:28…