伝統的なパスタソース「カルボナーラ」のレシピに関してイタリアには非常に厳格なルールがある。昔ながらのカルボナーラはポークとチーズ、卵黄とコショウを混ぜ、できれば食べる直前にパスタに絡めなければならない。 ベルギー・ブリュッセルにある欧州議会の売店で「カルボナーラ」と銘打って販売されていたベルギー製のクリーミーなソースに対し、イタリア人が激怒したのはそれが理由だった。 イタリアのフランチェスコ・ロロブリジーダ農相はこの問題を「料理犯罪」と位置付け、即刻捜査に乗り出すよう要求した。 問題の瓶入りソースを製造したベルギーの食品メーカー、デレーズは、この製品がイタリア製だとは主張していない。 しかし批判する側に言わせれば、グアンチャーレ(豚の頬肉の塩漬け)の代替としてスモークパンチェッタを使ったことは大罪に相当する。 (中略) カルボナーラが騒ぎを巻き起こしたのは今回が初めてではなかった。 米食品メーカーのハインツが昨年発売した缶詰の「スパゲッティ・カルボナーラ」も、やはりグアンチャーレの代わりにパンチェッタを使用したことで、キャットフードに等しいと揶揄(やゆ)されるなどの論議を巻き起こした。 ※詳しくは下記リンクより ※問題のカルボナーラソース※ 関連記事 【朗報】日本のイタリアン、レべルが高すぎてイタリアのシェフが日本で修行するようになる 【動画】イタリア人さん「路駐多いなぁ…せやっ!縁石設置したろ!」→結果wwwwwww 【画像】最近イタリア人のインスタグラム見るのが趣味なんやが、この女の子可愛すぎんか? 【画像】人気コスプレイヤー、イタリア王家のパーティーに招待されるwwww イタリア人精神科医「日本人は他人に迷惑をかけることを過剰に恐れる『迷惑ノイローゼ』だ。病気です」 【動画】岡田紗佳さん、刺激が強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww…