1: お断り ★ 9LYGPsV49 2025-11-22 21:44:17 利上げ「環境は整っている」 日銀の増一行審議委員は21日までにインタビューに応じ、 追加利上げについて「経済・物価を考えると、環境的にはもう整っている」との認識を明らかに 2025/11/22 利上げで金利正常化必要 日銀委員、コメ高騰警戒 日銀の小枝淳子審議委員は20日、新潟市で講演し、利上げで 「金利の正常化を進めることが、将来に意図せざるゆがみをもたらさないためにも必要だ」と述べた。 物価上昇率を考慮した現在の実質金利が極めて低いことを理由に挙げた。 コメ価格の高騰については、消費にマイナスの影響を与える恐れがあると警戒感を示した。 小枝氏は、政策金利が0.5%程度と低水準にあることから、利上げしても緩和的な金融環境は 維持されるとして「消費や投資は刺激され続ける可能性は高い」と強調した。 2025/11/20 日銀は10月の会合で政策金利を0.5%で据え置いた。賛成は7人、反対は2人。 現状維持に反対した審議委員の高田創氏と田村直樹氏が0.75%への利上げを提案し、反対多数で否決された。 2025/11/10…