63 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 18:14:05 0 食事の時席に着きさあ食べましょとなってから私に仕事を言いつけるトメ。 いつも一人遅れて食べ始めることになる。 とっても些細なことだし、文句を言うのもみっともないと思いスルーしていた。 ある日なぜそんなことをするのか気がついた。 私が食べる頃には良い食材はあらかた食べつくされて、粗末なものしか残されてなかった。 たまに義実家へ行くときの夕食だし、それならそれでいいと我慢してたけど、 仕返しする機会をうかがってはいた。 で、先日焼肉したんだけど、こっそり上肉を隠して席に着いた。 いざ食べようとしたら、「嫁子さん、これ下ごしらえ忘れてたからお願い」と言われ、 座らせてもらえない。 仕事済ませて「お肉まだ台所に残ってましたよ」と上肉を持って席についた。 案の定最初に出ていた肉のなかでよいものは残ってなかったけど、 ゆっくり上肉をいただくことができた。 トメはすでにガッツいてお腹いっぱいになってたみたいで、 上肉はほとんど口にできなかったようだったw 64 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 18:15:47 0 >>63 GJ! 別にDQじゃないと思うけど。 お約束だがダンナは? 69 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 18:28:33 0 >>63 先読み嫁さん乙! 次は〆ようぜ! 70 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 18:30:54 0 >>63 うはー、ムカつくトメだなぁ。 しかし>>63さん頭言いいねGJ! 68 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 18:25:24 0 子供がいるのか? 71 :63 2007/12/03(月) 18:32:59 0 子どもはいないけど・・・ 旦那にいちいち愚痴るのも情けないような小さい話だから言ってないよ。 旦那が会社で同じようなことされたと私に愚痴られても困るしね。 文句を言うほうが悪者になりそうな小さなことをしてくるトメなんだ。 もうちょっと大きなことしでかしてくれたらと思って、 トメの小ささに情けなくなるよ。 77 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 18:39:18 0 >>71 旦那と2人ですき焼きしてさ、トメがやることしてあげたら? あ、ちょっとあれやってーとか言って、その間に自分は食べる。 帰ってきた旦那が表情変えたり、なんか言ったら 同じ事を実家でされる事に気づいてる?って聞いた方がいいよ。 80 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 18:42:30 0 >>63 てかさ、毎回義実家で食事する時ってダンナもいるわけなんでしょ? それなのに「さあ食べましょうか」ってなったとたん毎回毎回 嫁を座らせないトメの仕打ちにダンナは気づかないの? 90 :63 2007/12/03(月) 19:16:03 0 >>80 席についてないことに対しては気づいて「人使い荒くてスマン」とか、 トメに対して「落ち着いて食事できないから、後から言いつけるのヤメロ」とフォローはあります。 食材の質には気づいてないと思います。 食べ物のことで文句を言うのは下品な気がして、打ち明けていません。 食べ物の恨みは深いのですが、席を立つこと自体はたまにだし我慢できる範囲ですw でも、旦那は先日仕返ししたことも気づいてないと思うので、 今晩>>77さんの案を実行してみようと思います。 ちょっとwktkしてきました。 95 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 20:08:42 0 >>63を叩いている奴は何だと思ってたら、 あっちを本スレにしたい粘着が湧いてるのか。 どっちが本スレでも別にいいが、こういう奴が一番ウザイ。 >>63 乙。頑張ってw 報告もよろしく。 102 :63 2007/12/03(月) 22:27:01 0 旦那が帰ってきたので、予定通り食卓についたあと 「あー糸コン(しらたき)下ゆでするの忘れた~。ゆでて来て」と言ってみた。 旦那は予想通り「えー今更いいじゃん。もう入れなくてもいいよ」と。 で、 ・その通りだけど、いつも義実家でやらされている ・それをフォローしてくれてるのは理解してるし嬉しいが、いい加減苦痛 ・先日上肉を後から持ってきたのはわざと ・私が作業してるあいだに毎回食べつくして残っていない ・今日あなたが席をはずしている間にすき焼きの肉を食べつくす予定だった ・細かいことは言いたくないが、あんなことを繰り返してやられると嫌悪感がわく ・一度嫌いになった相手とは、よほどのことがない限り修復は無理 ・今回あなたの力量で働きかけを期待しているが、それに答えるつもりはあるか など、口をはさみそうになる旦那を制して冷静に話した。 旦那はしばらく考えていたけど、さっき義実家へ電話してた。 「息子として恥ずかしい。自分の妻に対してないがしろにする人は親といえど敵だ。 今まではだまっていたが、本当は知っていた。いつかわかってくれると思っていたが、 先日良い肉が後から出たとき苦々しく○子の顔をにらんだ時、言わないといけないと悟った」 など言ってた。(リアクションまったくナシだったし、にらまれた覚えはないけど・・・) 「いや、○子は何も言わないし今風呂に入っているからこっそり電話している。 これは自分が片付けないといけない問題だから電話した」とかもw 電話切ったあと「知ってたの!」と聞いたら、「あのほうが親に牽制がきくと思ったし、 ○子から言わされてると判断されたら○子にまた矛先がいくと思った」とのこと。 で、トメは嘘かホントか「そんなつもりはなかったしにらんでもなかったけど、 よく聞いたら食事のとき一人台所へ立たせたのは悪かった。反省してる。 今後こんなことのないように気をつける」という返事だったらしい。 このまま、なかったことにして行動を改めるのだったら、こちらも大人の対応で済ませます。 旦那が私の分を考えずバクバク食べていたことも水に流すw 後押しありがとう。 106 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 22:37:36 0 >>102>>104 GJGJGJ! 107 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 22:39:16 0 >>63 オトッナーな対応乙。 そんな冷静な態度わたしにはできないな。 121 :63 2007/12/03(月) 22:59:40 0 GJありがとう。 食べ物で文句言うのは下品だと今でも思っているけど、 自分でも食べ物の恨みは深いな~と実感しましたw 怒りの部分の多くが「私のは?残り物?嫁には食べさせるの嫌なの?」だったので。 大人だと言ってくれてた人には申し訳ないけど、食い意地はってるDQ返しでした。 128 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 23:08:10 0 >>121 いやじゅうぶん大人。 大人がやったDQ返しGJ! 132 :名無しさん@HOME 2007/12/03(月) 23:18:22 0 >>102 どうなったか気になってたよ。乙でした。 >>100 乙。だんなさんは半年もよく同居黙認してたね。 でも実兄の嫁だよね。スレ違いだよ。 引用元:…