
1: 思考 2025/11/18(火) 20:06:51.69 ID:d1XIowGd0.net 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/11/18(火) 20:07:47.29 ID:mkFZdKFqH.net 半クラがむずいんだよなあ 運転したことないやつにはわからないだろうけど 3: 思考 2025/11/18(火) 20:07:54.39 ID:+REUu5mY0.net 教習中に信号前でエンストして教官にブチ切れられたわ🚥 4: 思考 2025/11/18(火) 20:08:17.60 ID:LRoP4FX/0.net 信号待ち怠いのがな 5: 思考 2025/11/18(火) 20:09:53.48 ID:CbMg7+7v0.net なんで2速発進した後1速に入れてんの? 6: 思考 2025/11/18(火) 20:10:18.26 ID:8oZl3cjZ0.net 2でクラッチ繫いでるけどこれエンストしないんか 13: 思考 2025/11/18(火) 20:13:37.95 ID:B+uHN+QNM.net >>6 よっぽど坂道とかじゃ無かったら 普通の車なら行けると思うわ 半クラ長くしないとギクシャクするけど それか、トラックとかはギア比的に2速発進が基本やったりするよな 20: 思考 2025/11/18(火) 20:19:27.75 ID:8oZl3cjZ0.net >>13 2で繫ぐのはええけどアクセル踏まんでエンストしないの?トラックって低速トルク強いんかな 7: 思考 2025/11/18(火) 20:11:12.35 ID:LRoP4FX/0.net ほんまやなんで2で発進なん? 11: 思考 2025/11/18(火) 20:12:41.37 ID:fztDBsZv0.net >>5-7 トラックは2で発進や 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 12: 思考 2025/11/18(火) 20:13:22.30 ID:CbMg7+7v0.net >>11 その後なんで1速に入れてるのか聞いてるんやが 8: 思考 2025/11/18(火) 20:11:18.64 ID:33X+phtt0.net 俺くらいになると4速スタートでもエンストしない 9: 思考 2025/11/18(火) 20:11:59.20 ID:uhdB5ctN0.net 言うてこんなん慣れやからな 10: 思考 2025/11/18(火) 20:12:13.61 ID:2ybUFQG80.net 車だと難しそうだけどなぜかバイクだと簡単なんだよか 14: 思考 2025/11/18(火) 20:15:04.37 ID:sygHZT170.net ブレーキ踏んだ時にエンストしないようにつま先でブレーキ踏んで同時にかかとでアクセル踏むんだよ 明日教習所でやってみろ 17: 思考 2025/11/18(火) 20:17:44.51 ID:LRoP4FX/0.net >>7 はえーありがとう 86とか他のドリ車は1なんか? >>14 トゥーアンドヒールは教えたらダメやなかったか? 19: 思考 2025/11/18(火) 20:19:12.12 ID:B+uHN+QNM.net >>14 回転合わせるのは必須ではなさそう 昔の車はダブルクラッチとか必要だったっていうよな 15: 思考 2025/11/18(火) 20:15:13.64 ID:tjKAU2kVH.net 久々にAT乗ったら何もする事なくて運転しながらコンビニおにぎり剥いて食べちゃった 25: 思考 2025/11/18(火) 20:20:45.85 ID:7i7B88EZ0.net >>15 別にMT乗ってても食べるやろ 16: 思考 2025/11/18(火) 20:16:08.48 ID:ShmxorhB0.net 軽トラなら余裕 車によってクラッチの踏み込み具合に違いがあるのがむずいわ 21: 思考 2025/11/19(水) 13:49:13 シレッとヒールアンドトゥやらせようとすんなよ… 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…