1: 名無し ID:sIKZ 3000円って安いほうだよな? 2: 名無し ID:sIKZ 裏起毛の普通によさげなパーカーなんやけど 3: 名無し ID:Ke3D やすいな 5: 名無し ID:sIKZ >>3やっぱそう? 4: 名無し ID:sIKZ ユニクロの方安いんかな 11: 名無し ID:Ke3D >>4今時ユニクロのが高い 13: 名無し ID:sIKZ >>11はえー買わんで正解やったわ 6: 名無し ID:vbQ6 クソ安い 7: 名無し ID:sIKZ 品質に難アリとかじゃないよな? 8: 名無し ID:sIKZ まぁもう買っちゃったしええか 9: 名無し ID:Tkdj 無印の着る毛布ええぞこれ着れば暖房いらん 10: 名無し ID:sIKZ >>9安かったら買うわ 15: 名無し ID:Tkdj >>10今ちょうど無印週間なんやなまぁ着る毛布人気だから売れ切れてることもよくあるから買えるかわからんけど 19: 名無し ID:sIKZ >>15だからパーカーも安かったんかな 12: 名無し ID:7paY 着る毛布で通勤してる人たまに見るよな 14: 名無し ID:sIKZ >>12クソ目立ちそあ 16: 名無し ID:Q5FC やっす 17: 名無し ID:Q5FC 無印って広告費押さえてその分いいもの作ってるからいい商品に出会える確率が高くていい 20: 名無し ID:sIKZ >>17デザインもシンプルでええよなファッションセンス皆無のワイにはあの無難なデザインが助かる 25: 名無し ID:Q5FC >>20せやな無印で全身コーデして失敗する確率は低いと思うあと無印は化粧水とかのスキンケアがメチャクチャいいぞデパコスの高価な化粧水より肌の調子よくなったってXの投稿が前にバズッてたしワイも無印化粧水愛用してる 18: 名無し ID:7paY 無印のリュックもおすすめやで 22: 名無し ID:sIKZ >>18リュックじゃないけど手持ちバッグみたいなのも買ったで 21: 名無し ID:7paY ワイは必ず不揃いバームを買ってしまう? 23: 名無し ID:Tkdj 食べ物は高いから買わんけど服とか化粧水よく買うわ 24: 名無し ID:sIKZ 食べ物は買ったことないな 26: 名無し ID:Q5FC >>24食べものもだいたい美味い 28: 名無し ID:ilpS コスパはワークマン 29: 名無し ID:XKoB いちばんブランドって事柄に囚われてる企業やな 30: 名無し ID:Tkdj 情報過多な現代だからこそシンプルな生活を送りたい人にとって刺さるんや 引用元:…