1: 朝一から閉店までφ ★ 2025/11/07(金) 03:59:34.89 ID:xAzJFSkJ 2025/11/5 07:00 木村 郁子 奈良県上牧町は4日、史跡上牧久渡古墳群の整備工事で、文化財保護法に基づく計画変更申請を行わずに施工方法を変更し、これまで知られていなかった古墳の一部を毀損(きそん)したと発表した。 阪本正人町長は「文化財保護の信頼に関わる問題で痛恨の極み。町をあげて信頼回復に臨みたい」と頭を下げた。 上牧久渡古墳群は、古墳時代初期から飛鳥時代に築造された円墳や前方後円墳など8基の古墳からなり、平成27年10月に国の史跡に指定された。 町は古墳群に親しんでもらおうと令和12年度のオープンを目指し、公園の整備を進めている。 問題があったのは、昨年12月から工事中の西側の4号擁壁と南側の2号擁壁の2カ所。 盛土で施工方法の承認を受けていたが、重機の作業スペースが確保できないとして未承認のまま土を削ったという。 続き 引用元: ・【奈良】 「痛恨の極み」文化財保護法に基づく計画の変更申請せず、古墳毀損 奈良・上牧町長が謝罪 [朝一から閉店までφ★]…