1: muffin ★ fSIvhK0s9 2025-11-15 16:48:52 11/15(土) 11:00 映画館で指定席を取ったのに、当日「すみません、席を交換してもらえますか?」と声をかけられた――そんな経験をした人は、意外に少なくないようだ。あるXの投稿をきっかけに、映画館のマナー論争が勃発している。 投稿したのは、Xユーザーの「音がする!!」さん。彼女の映画館での体験が、SNSで大きな注目を集めた。 「映画館で隣同士の席が空いてなくて、私を挟む形になった2人組に座席交換してくださいって言われるやつに初めて遭遇した。一個横にズレること自体はまぁいいんだけど、並んで座れないの分かったうえで、隣の人に交換してもらえばいいやっていう腹づもりで来てるのにモヤっとする。これ心狭いんかな」 この投稿は瞬く間に拡散。2600万回以上のインプレッションを集め、「めちゃくちゃわかりすぎる。図々しすぎますよね」「全然心狭くないです。代わりにわたしは何をしてもらえますかくらいのこと言いたいですね…」など、同情する声が多く寄せられた。 「音がする!!」さんによると、この出来事が起きたのはIMAX上映の回だった。2日前から映画館中央のベストな位置を予約し、上映1時間前に空席状況を確認した時点では、両隣とも空いていたという。そして上映直前、20代くらいの男女がやってきた。 「2人は来てすぐには席につかず、こちらをチラっと見てきたので、最初は私が席を間違えているのかと思いました。そして、そのまま席につく前に『すみません、ここ代わってもらっていいですか』と言われました。 譲ったあとは『ありがとうございます』とお礼はありましたが、どちらも特別申し訳なさそうという感じではなくて。横柄というより、“そもそもマナー違反だという認識がないのかな”と思いました」 全文はソースをご覧ください…