編集元: スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19 180: 20/09/17(木)22:00:26 ID:GSl 介護職で働いてるんだけど、7歳年下の女の子にモヤモヤしてる。お願いした事やってなくて、謝罪もやってませんでしたもない。他にも職員いるが、基本私と二人っきりの時になんかボーとしてると言うか、手を抜いてる間がある。例えば私が休憩上がってすぐのレクがあってわたしが担当なので、下準備だけお願いしますと送ったのに、帰ってきたら短期記憶のない帰宅願望強いおばあちゃんと世間話をしてて私が来てからも続けてる。ディなのでその日の提供時間が決まってる為、遅れた分他の部分が短くなる。このおばあちゃんは短期はないが会話のやりとりはできるので、座ってくださいとか言えばできる。私がレクを始めますね、〇〇さんも席についてねと話したり他の利用者達が始めても全く動かない。一緒に促してくれれば座るのにしないし、他の職員が来るとパッと離れたので確信的なものなのか…その後のそいつのレクの時間になったら全く支度してなくてやりっぱなしだったので、私がやっておいたり段取り聞けば、〇〇にあります、だけ。しかも〇〇にはない。お願いしますとかありがとうございますもなし。イライラしながら終えて帰ってきたが、本当にヤダ。向こうのが先輩(入った日が)なので強く言えないし、いちいち指摘すんのもだるい。介護職って氏滅的に役立たずとそんな一芸あるなら他で他働いたら?と思う二極化ひどい。…